北小っ子の様子(R元)

2019年1月の記事一覧

感謝の会

本日30日、児童主催の「感謝の会」を行いました。
日頃お世話になっている、交通指導関係者、バスの運転手、
調理員、読み聞かせの皆様を学校に招待し、代表のことば、
作文と花束の贈呈、そして感謝の歌を歌い、感謝の気持ちを伝えました。
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。






むかしあそびをたのしもう

今日は、子供たちが楽しみにしていた「昔遊びを楽しもうの会」が開かれました。
子供たちは、おじいちゃん、おばあちゃん、お母さん、ボランティアの方に昔遊びを教えてもらい、楽しく遊ぶことができました。お忙しい中、本当にありがとうございました。

4年 社会科見学(益子)

 1月25日に、陶芸メッセ・益子に出かけました。益子の町並みや益子焼を見学し、学芸員の方から益子焼の歴史等を説明して頂きました。
 また、12月に作った益子焼を、岩村先生が届けてくださいました。おかげで、みんなで鑑賞し合って、社会科見学の日を迎えることができました。ありがとうございました。

  
 学芸員さんの説明                         登り窯見学


 
 人間国宝の浜田庄司邸                   益子焼ができました                子供たちの作品から
  

理科展出展作品

先日開催された、芳賀地区理科研究展覧会に出展した作品を
理科室前に展示してあります。
30年度は、昨年度に比べて児童の頑張りがよく分かる結果となりました。







読み聞かせ

1月22日(火)にじいろ会の皆様の読み聞かせがありました。
児童は引き込まれるように聞いていました。
いつもありがとうございます。

 
 
 
 

大縄跳び大会

本日業間のキッズタイムに大縄跳び大会を行いました。
結果は、
低学年の部 1位:17,18班  2位:15,16班  3位:11,12班
中・高学年の部  1位:5,6班  2位:11,12班  3位:1,2班 でした。
おめでとう絵文字:良くできました OK







発表会のリハーサル

平成31年1月17日(木)~21日(月)まで芳賀町民会館で開催される、
第72回芳賀地区理科研究展覧会並び発表会の「発表会の部」に参加する
本校児童のリハーサルを行いました。
もう少しで本番です。頑張ってください。絵文字:実験 理科







どんどんならべて

図工の時間に「どんどんならべて」という活動を行いました。
算数セットの中身を使い、形や色を楽しみながら自由に並べていました。
自分1人で始めていたものが、友達ともつながり、作品を作りあげました。

高くジャンプ!

 業間の時間に、縦割り班で大縄跳びの練習をしました。みんなで気持ちを合わせないと、1回も跳べません。「せーの!」大縄跳びって、とってもいい運動ですね。

1月9日

冷たい風が吹く日となりました。
でも、1年生はグラウンドで元気に活動していました。
「おしくらまんじゅう おされて なくな」 懐かしいフレーズが聞こえてきました。


「ふゆのあそび」
ビニール袋に空気をたくさん集めていました。競走もしていましたよ。


朝の自習(フレッシュタイム) 全クラス静かに取り組んでいました。


保健室の掲示
「芳賀北健康神社」のおみくじです。
一つ引いてみました。
『中吉』絵文字:笑顔
「野菜入のスープや味噌汁で、元気もりもり」
ラッキーアイテムは、「冬の野菜」(だいこんでした。)

芳賀北小の給食は、野菜が豊富でとてもヘルシー、体も温まります。


3学期始業式

新年あけまして おめでとう ございます。

3学期は、74日です。6年生は71日。(内、学校に来るのは49日)
あっという間に、卒業式を迎えることになりますね。
6年生は、中学校入学の準備をし、1~5年生は、進級の準備をします。特に、5年生は、6年生の後を引き継ぐということで責任も大きくなります。
学校では、「あいさつ」「清掃」「廊下の歩き方」を2学期よりしっかりできるようにしてほしい。
との話が校長先生よりありました。

個人でも目標をたてていると思います。「漢字テストで100点を取る。」という目標もいいと思いますが、「そのためにどうする。」という行動目標をたてて、頑張ってほしいと思います。
各自、充実した3学期にしていきましょう。絵文字:良くできました OK

児童代表のことば