北小っ子の様子(R元)

北小っ子の様子(R元)

感謝の集い

地産地消イベントに対する「感謝の集い」を行いました。
今年は、夏に覚えた詩の暗唱を学年ごとに発表しました。
1年


2年


3年


4年


5年


6年


特設合唱部の発表




来賓、実行委員の皆さんから、「元気をもらった。」との
コメントをいただきました。

初の地産地消イベント・リース作り(1年生)

 20日(水)、生活科の学習「たのしもうあき」で、リース作りをしました。地産地消イベントのひとつである自由参観で来校した保護者の方々と一緒に、楽しみながら作りました。木の実やリボン等の飾り付けをして、すてきな作品に仕上がりました。(※リース作り体験は、国語の「思い出してかこう」の書く学習にも生かします。)
 ふれあいランチでは親子で食事を楽しみ、感謝の集いでは詩の暗唱や歌の発表で気持ちを表しました。1年生にとって、初めてのことばかりでしたが、どの児童も一生懸命取り組むことができました。















地産地消イベント

20日(水)16回目となる「地産地消イベント」が開催されました。
早朝より、実行委員の皆さんが来校され、準備をしていただきました。
また、食材を提出していただきました皆様大変ありがとうございました。


 
 


1年生が実行委員の皆さんの活動を見学に来ました。
本当にありがとうございます。


 
 
今日の昼食です。絵文字:笑顔(今年一番の豚汁とおむすびでした。校長談)

親子料理教室をしたよ(1年生)

 11月16日(土)、学校の調理室で、家庭教育学級事業の1つである親子料理教室を行いました。芳賀中学校栄養教諭の山口先生や食生活改善推進員さんから、朝ごはんや栄養バランスの大切さの話を聞いた後に、親子で楽しく調理実習をしました。メニューは「ごはん、豆腐のカレー炒め、きゅうりの塩昆布あえ、野菜たっぷりごま汁、梨」で、お父さんやお母さんに優しく手を添えられながら野菜を切る児童の姿が多く見られました。親子の温かなふれあいの時間にもなりました。















すこやか南高へ行ってきました(4年)

 今日は、総合的な学習の時間に、「すこやか南高」へ行ってきました。
子供たちは、利用者さんたちのことを考えて、「大きなマス目のすごろく」や「少しおもりをつけたボーリング」などを作っていきました。そして、準備した物を使って一緒に楽しく遊びました。また、「よさこいソーラン」や「リコーダーの演奏」も行いました。
 いい経験を積むことができ、お世話になった方々に感謝です。

 
↑リコーダー               ↑よさこいソーラン
 
↑すごろく                ↑ボーリング

今日の給食(ふるさと給食)

芳賀町いっぱいウイーク⑤
献立:ご飯、マーボー豆腐、中華大根、にっこり(芳賀町産梨)、牛乳でした。

今日は、ふるさと給食で、見目町長さん、小林教育委員さん、黒崎さん(キュウリ、小松菜の提供者)が来校され、ランチルームで一緒に給食を食べました。
皆様のおかげで、毎日おいしい給食が食べられることを、感謝しました。





ゴーヤの片付け

 4年生は、理科の学習でゴーヤを育てており、季節ごとにどんな風に成長するのか、観察してきました。
 そのゴーヤの観察も先日で終了し、お世話になった気持ちをこめて片付けました。協力しながら片付けることができました。





下の写真は、子供たちが苗を家に持ち帰って育てたものが、実になった喜びの写真です。

幼小交流活動をしたよ(1年)

11月14日(木)5時間目に、認定ひばりこども園で、年長組園児と動物とのふれあい体験や転がしドッジボール遊びをとおして、交流を図りました。ウサギ、モルモット等を一緒に優しくなでる姿が見られました。転がしドッジボールは、夢中になってボールを受けたり投げたり…マイチャレンジ2日目の芳賀中学生に優しく見守られながら活動を楽しみました。