1年生のページ
1・2年生遠足出発!
予定通り、1・2年生はうつのみや動物園に向けて遠足に出発しました!
バスの中でもコロナ対策はバッチリ!
静かにビデオを見ながら、動物園に着くのを待っています。
あさがおの花がさいたよ(*^O^*)
元気できれいな、あさがおの花がどんどん咲き始めました!
毎日大切にお世話をしている、みんなの気持ちが伝わりましたね!
何色の花が咲くのかな??

毎日大切にお世話をしている、みんなの気持ちが伝わりましたね!
何色の花が咲くのかな??
なかよし大作戦をしたよ!
6月17日(水)~19日(金)の昼休みに、生活科の学習でなかよし大作戦を行いました!
たくさんの先生方や上級生からサインをもらい、学校生活が様々な人々に支えられていることに気付くことができました。
たくさんのサイン、もらえたね!



たくさんの先生方や上級生からサインをもらい、学校生活が様々な人々に支えられていることに気付くことができました。
たくさんのサイン、もらえたね!
学校探検をしたよ
6月11日の3、4時間目に学校探検を行いました。
1年生のために、2年生が分かりやすく教室や特別教室の説明をしてくれました。
2年生のみなさん、ありがとうございました。
学校探検でのルールを自分たちで考え、グループのお友達となかよく活動することができました。また、目をきらきらさせながら、教室の場所やものに興味をもって観察する姿が印象的でした。
1年生のみなさん、学校にはどんな教室があるか覚えられたかな?





1年生のために、2年生が分かりやすく教室や特別教室の説明をしてくれました。
2年生のみなさん、ありがとうございました。
学校探検でのルールを自分たちで考え、グループのお友達となかよく活動することができました。また、目をきらきらさせながら、教室の場所やものに興味をもって観察する姿が印象的でした。
1年生のみなさん、学校にはどんな教室があるか覚えられたかな?
1年生 課題提出について
臨時休業中の1年生の課題で、5月11日・12日に回収するものをお知らせいたします。
先日の家庭訪問時に使用しました「連絡封筒(うすいピンク色)」にまとめて入れて御提出ください。
・国語 あたらしいしょしゃ(書写の教科書)
・算数 プリント5枚
・生活 観察カード たねをまいたよ
・生活 観察カード ふたばがでたよ(書いてある人のみ)
・図工 画用紙
・その他 提出物(前回の宿題や書類がまだの人)
よろしくお願いいたします。
先日の家庭訪問時に使用しました「連絡封筒(うすいピンク色)」にまとめて入れて御提出ください。
・国語 あたらしいしょしゃ(書写の教科書)
・算数 プリント5枚
・生活 観察カード たねをまいたよ
・生活 観察カード ふたばがでたよ(書いてある人のみ)
・図工 画用紙
・その他 提出物(前回の宿題や書類がまだの人)
よろしくお願いいたします。
1年生 (生活科) あさがおのたねをまいたよ!
みなさん、元気に過ごしていますか?
生活科の宿題である、あさがおのたねは観察してまきましたか?
先生も、ゴールデンウィーク中に、あさがおのたねをまきました。




芽が出てくるのが、楽しみですね(*^O^*)
芽が出てきたら、観察カードにしっかり記録しておきましょう!
生活科の宿題である、あさがおのたねは観察してまきましたか?
先生も、ゴールデンウィーク中に、あさがおのたねをまきました。
芽が出てくるのが、楽しみですね(*^O^*)
芽が出てきたら、観察カードにしっかり記録しておきましょう!