4年生のページ
4年生総合 盲導犬手引き体験
総合的な学習の時間に「盲導犬手引き体験」をさせていただきました!初めて間近で見る盲導犬に緊張しながらも、皆一生懸命に道案内ができ、また一歩「福祉」への理解を深めることができました。
最後には盲導犬ミックくんと触れ合わせていただき、とても良い体験となりました。
4年総合 車椅子体験
総合的な学習の時間に『車椅子体験』をしました!実際に車椅子の操作をして、身近な「福祉」に注目することができました!!
3・4年生遠足
9月19日(木)に3年生と4年生合同で大洗水族館へ遠足に行ってきました。
児童たちは大きな水槽で泳ぐ魚たちに目を輝かせ、普段見られない生き物との出会いを存分に楽しんでいました。
今回の遠足では、4年生が上級生として3年生をリードする頼もしい姿や、3年生と4年生が一緒に協力しながら過ごす姿に成長を感じました。
また、保護者の皆様にはお忙しい中、当日の準備等ご協力いただきありがとうございました。
今回の遠足で培った協力する姿勢や思いやりの心を、今後の学校生活にも活かし、さらに成長していけることを期待しています。
宿泊学習➅
荷物をまとめ、退所式を行いました。
お世話になった施設の方に感謝の気持ちを伝え、ハローウッズをあとにします。
昼食をスタンドでいただきながら、色々なバイクが走る様子を興味深そうに見学しました。
2日間、今後の学校生活に活かす事ができるような学びや体験をすることができました。
保護者の皆様も、ご協力ありがとうございました。
宿泊学習⑤
パンやスープ、果物などの朝食をいただきました。
たくさん食べて午前中のエネルギーを補給しました。
その後はアスレチックに向かい、一生懸命ゴールを目指しました。