2020年度の給食

2019年5月の記事一覧

5月30日の給食

【今日の献立】
牛乳 中華丼 野菜のキムチあえ カリカリ大豆カレー味
フルーツジュレポンチ
【主な食材の産地】
豚肉(千葉)えび(ミャンマー)白菜(茨城)人参(千葉)
玉ねぎ(佐賀)たけのこ(熊本)しめじ(福岡)ほうれん草(茨城)
長ねぎ(茨城)にんにく(青森)生姜(高知)大豆(千葉)
胡瓜(茨城)もやし(栃木)
【栄養士より一言】
今日は、具がたっぷりの中華丼を作りました。デザートは今日のよう
な蒸し暑い日にピッタリのジュレポンチでした。どのクラスも綺麗に
全部よく食べてくれました♪

5月29日の給食

【今日の献立】
牛乳 ご飯 納豆 新じゃがのそぼろ煮 キャベツと油揚げの味噌汁
冷凍みかん
【主な食材の産地】
じゃがいも(長崎)人参(千葉)玉ねぎ(兵庫)鶏肉(岩手)
さやいんげん(千葉)椎茸(山形)しめじ(福岡)キャベツ(茨城)
もやし(栃木)長ねぎ(茨城)小松菜(茨城)わかめ(三陸)
冷凍みかん(愛媛)
【栄養士より一言】
今日は、新じゃがを皮ごと使ってそぼろ煮を作りました。ごはんが進む
味付けで、じゃが芋もホクホクでとても美味しく出来ました♪

5月28日の給食

【今日の献立】
牛乳 カレーピラフ スペイン風オムレツ 春キャベツのスープ
煮干し オレンジ
【主な食材の産地】
玉ねぎ(佐賀)人参(千葉)しめじ(福岡)ピーマン(茨城)
じゃが芋(長崎)卵(千葉)パセリ(千葉)キャベツ(千葉)
こまつな(千葉)煮干し(長崎)オレンジ(米国)
【栄養士より一言】
今日は、カレー味のピラフとじゃが芋のたっぷり入ったオムレツで
ボリューム満点!台中生達みんなお腹いっぱいになりました♪

5月27日の給食

  

【今日の献立】
牛乳 ご飯 鯖の味噌煮 野菜のアーモンドあえ のっぺい汁
バナナ
【主な食材の産地】
さば(ノルウェー)ねぎ(茨城)生姜(高知)小松菜(千葉)
キャベツ(千葉)もやし(栃木)人参(千葉)鶏肉(岩手)
大根(あしたば)じゃが芋(長崎)ごぼう(青森)ほうれん草(栃木)
バナナ(フィリピン)
【栄養士より一言】
今日は白いご飯にピッタリの鯖の味噌煮を作りました。汁には、
あしたば学級の大根をたっぷり使ってとても美味しく出来ました♪

5月24日の給食

  
【今日の献立】
牛乳 チンゲン菜とハムのご飯 手作り春巻き 
卵と大根のスープ 煮干し&カシューナッツ アップルシャーベット
【主な食材の産地】
青梗菜(茨城)生椎茸(山形)豚肉(千葉)筍(熊本)
長ねぎ(茨城)生姜(高知)卵(栃木)大根(あしたば)
人参(千葉)小松菜(茨城)煮干し(長崎)
【栄養士より一言】
今日は給食室でひとつひとつ春巻きを手作りしました。
皮はパリパリ具はたっぷりでとても美味しくできました。
真夏のような暑い日だったのでデザートもピッタリでした♪

5月23日の給食

  
【今日の献立】
牛乳 丸パン ますフライ&手作りタルタルソースかけ
フレンチサラダ ミネストローネ ひと口ももゼリー
【主な食材の産地】
ます(ロシア)卵(栃木)キャベツ(神奈川)きゅうり(埼玉)
玉ねぎ(佐賀)人参(千葉)にんにく(青森)しょうが(高知)
じゃが芋(長崎)セロリ(長野)パセリ(茨城)
【栄養士より一言】
今日は、ますのフライに給食室手作りの特製タルタルソースを
たっぷりとかけて各自でパンにはさんで食べてもらいました♪

5月22日の給食

【今日の献立】
牛乳 ご飯 揚げ出し豆腐の肉味噌あんかけ 野菜のお浸し 煮干し
じゃが芋と玉ねぎの味噌汁 グレープフルーツ
【主な食材の産地】
玉葱(佐賀)人参(長崎)大豆(愛知)豚肉(千葉)ほうれん草(栃木)
もやし(栃木)キャベツ(千葉)じゃが芋(長崎)わかめ(三陸)
煮干し(長崎)グレープフルーツ(米国)
【栄養士より一言】
今日は揚げ出し豆腐に肉味噌をたっぷりとかけて食べてもらいました。
肉味噌は、白いご飯にもピッタリでご飯が進む味付けでした♪

5月21日の給食

【今日の献立】
牛乳 五目炒飯 キャベツとわかめのあえ物 林さんの空豆
中華風コーンスープ チュロス
【主な食材の産地】
豚肉(千葉)生姜(高知)にんにく(青森)長ねぎ(茨城)
赤ピーマン(高知)ピーマン(茨城)人参(千葉)青梗菜(茨城)
キャベツ(愛知)胡瓜(茨城)わかめ(三陸)空豆(我孫子)
卵(栃木)小松菜(茨城)
【栄養士より一言】
今日は、契約農家の林さんの畑で採れた空豆をあしたば学級の皆に
朝自習の時間に鞘むきをしてもらって塩ゆでにしました。給食初登場
のチュロスも美味しくて、とても好評で今日も全クラス完食でした♪

5月20日の給食

【今日の献立】
牛乳 ターメリックライス 鶏のクリームソース煮 いりこナッツ
スナップえんどうと卵のソテー オレンジ
【主な食材の産地】
鶏肉(岩手)玉ねぎ(佐賀)人参(千葉)マッシュルーム(山形)
白花豆(北海道)卵(栃木)スナップえんどう(茨城)しめじ(福岡)
エリンギ(長野)たけのこ(熊本)煮干し(長崎)オレンジ(米国)
【栄養士より一言】
今日は黄色いご飯にクリームソースをかけて、ドリア風にして食べて
もらいました。旬のスナップえんどうもシャキシャキと歯ごたえが良く、
とても美味しくて、今日も全クラス完食でした♪

5月17日の給食

【今日の献立】
牛乳 山菜うどん 野菜の胡麻醤油あえ 煮干し&アーモンド
米粉の抹茶小豆ケーキ
【主な食材の産地】
鶏肉(岩手)しめじ(福島)大根(あしたば学級)にんじん(徳島)
長ねぎ(茨城)万能ねぎ(福岡)わかめ(三陸)ほうれん草(群馬)
もやし(栃木)煮干し(長崎)
【栄養士より一言】
今日は、旬の山菜がたっぷりと入った煮込みうどんを作りました。
また、デザートにも新茶の季節ならではの抹茶のケーキを我孫子産
米粉を使って焼きました。どれも大変美味しく仕上がりました♪