アンケートがありません。
文字
背景
行間
6年生の行事
令和4年度学年だより6年生2月号
令和4年度学年だより6年生1月号
令和4年度学年だより6年生12月号
6年生校外学習通信⑤
国会議事堂での6年生のようすです。今日は議事堂の衆議院を見学しました。赤いじゅうたんに沿って本会議場等を説明を聞きながら見学しました。最後に国会議事堂をバックに写真撮影!
現在バスで湖北小学校に向かっています!
6年生校外学習通信④
科学技術館、武道館近くの広場で昼食をとりました。各自で用意したお弁当やおやつにたくさんの笑顔がみられました。この後、国会議事堂に向かいます。
6年生校外学習通信③
科学技術館は5階建ての各階で様々な体験ができます。6年生のみんなはグループごとに行動し、興味を持って楽しみました。
6年生の校外学習通信②
予定どおりに 科学技術館に到着し、これから見学をはじめます。
6年生校外学習通信①
少し、肌寒い朝でしたが、6年生の児童は、科学技術館、国会議事堂に向かって出発しました。
令和4年度学年だより6年生11月号
「認知症サポーター養成講座」が行われました!
10月11日(火)に「認知症サポーター養成講座」の授業が6年生を対象に行われました。『我孫子市湖北・湖北台地区高齢者何でも相談室(我孫子市湖北・湖北台地域包括支援センター)』の方が、講師として認知症に関する授業をしてくださいました。湖北地区は我孫子市の中でも高齢者の割合が高く、子どもたちにとっても身近な内容でした。認知症の正しい理解や声をかける時に気をつけること等を絵や図などを用いて視覚的にわかりやすく説明していただきました。
授業の中では、劇を交えて考える場面もあり、6年生の子どもたち全員が自分の事としてとらえていました。
授業終了後には、認知症サポーター養成講座の受講修了証とオレンジリングやミサンガを一人一人が受け取りました。授業後の感想文には「これからは優しい声かけをしていきたい。」「町で困っていたら助けたい。」など、認知症に関する理解を示す「思いやりの気持ち」がみられました。
令和2年度は全国学力学習状況調査をおこなっておりません