アンケートがありません。
文字
背景
行間
湖北小学校マスコットキャラクター「ペコっとクッキー」です。よろしくね!
3年生の行事
校外学習通信③ 御幸ヶ原(山頂)に到着しました!
3年生は、つつじが丘から女体山頂、山頂連絡路を経て無事、御幸ヶ原(筑波山頂駅)に到着しました。
校外学習通信② つつじが丘に到着しました!
10:00頃に登山のスタート場所であるつつじが丘に到着しました。3年生は、筑波登山を開始して、10:45現在の天気は曇りです。山道は日陰で涼しく登れています。
校外学習通信① 3年生が元気に出発しました!
令和5年度の3年生の校外学習(筑波山登山)がスタートしました。湖北小学校を出発し、バスで筑波山に向かいます!
筑波山のようすを湖北小ホームページにアップしますのでご覧ください。
校外学習通信⑦:房総のむらでの活動のようすです!
午後は房総のむらでの学習です。係の人からの説明を聞いて、房総の商家・武家屋敷・農家などの展示を見学したり、古来の道具を体験したりして歴史を学びました。
現在、房総のむらを後にして湖北小学校に向かっています。あと30分ほどで学校に到着する予定です。
校外学習通信⑥:房総のむらへ向かいます!
博物館を後にして、房総のむらへ向かいます。
校外学習通信⑤:昼食のようすです!
航空博物館での見学を終え、楽しみにしていた昼食の時間です。雨天のため屋内ですが、個々に用意したレジャーシートに座っての食事です。久しぶりのお弁当にみんな笑顔です。
校外学習通信④:航空博物館での見学のようすです!
航空博物館には、飛行機の歴史や機体模型内外の見学および体験、また地球環境のエコ学習、本物の飛行機の発着が見られる展望台などがありました。3年生の子どもたちは楽しそうに見学&体験しています。
校外学習通信③:航空博物館での見学スタートです!
3年生は、航空博物館に到着し、これから見学が始まります。
校外学習通信②:空の駅さくら館に到着しました!
3年生は、空の駅さくら館に到着。飛行機の離陸のようすを見学しました。
校外学習通信①:航空博物館(雨天コース)に向けて出発です!
今日はあいにくの天気のため、校外学習は雨天コースです。3年生は全員元気で、7時30分ごろバスに乗って航空博物館に向けて出発しました。
令和2年度は全国学力学習状況調査をおこなっておりません