なかよし学級

なかよし学級

なかよし学級の授業で調理実習が行われました!

 なかよし学級では、12月5日(木)に学校の畑で収穫したサツマイモとトウモロコシ(ポップ種)の実を食材に調理実習を行いました。サツマイモはスイートポテトに、トウモロコシは乾燥させた実を鍋で加熱してポップコーンを作りました。トウモロコシの実がふたをした鍋の中ではじける様子に、児童たちは興味深く観察していました。

 スイートポテトはゆでたサツマイモを鍋でつぶして、児童それぞれが思い思いの大きさに丸めて、ココアやカレー粉などのトッピングをして味付けをしました。また、ポップコーンはお好みの塩やカレー粉などを紙袋に一緒に入れて振ることで味付けをしました。

 自分たちで育てた植物から収穫した食材とあって、調理実習も積極的に参加し、みんなでおいしくいただきました。

  

  

  

 

 

令和6年度 3回目の陶芸教室が行われました!

 9月4日(水)の2校時に3回目となる陶芸教室が会議室で行われました。今回の授業では、児童が製作した陶器が焼き上がって、その完成品のお披露目となります。陶友会5名の方々にご参加いただき、授業が始まりました。

  

授業は、以下のプログラムで行われました。

①自分の作品をみつけよう。②着席 ③はじめのあいさつ ④手紙の発表 ⑤お礼の手紙のぞうてい

⑥陶友会の方のお話 ⑦校長先生のお話 ⑧写真さつえい、作品をつつむ ⑨終わりのあいさつ

自分の作品をみつけよう 自分の作品を見つけよう はじめのあいさつ 手紙の発表 手紙の発表 手紙の発表 お礼の手紙のぞうてい 陶友会の方のお話 陶友会の方のお話

写真さつえい 写真さつえい 写真さつえい

写真さつえい 写真さつえい 写真さつえい 写真さつえい写真さつえい 写真さつえい 写真さつえい    写真さつえい    写真さつえい 

写真さつえい 写真さつえい

 

授業の最後に、陶友会の方を交えて写真撮影。来年度の陶芸教室も楽しみです。