今日の給食

2023年5月の記事一覧

2023年 5月30日(火)の給食

献立

ぶどうパン、スパニッシュオムレツ、ケチャップ、キャベツとウィンナーのスープ、にぼし、オレンジ、牛乳

 

<主な食材と産地>

牛乳(千葉県)、とりにく(宮崎県)、たまご(栃木県)、じゃがいも(長崎県)、たまねぎ(北海道)、パセリ(千葉県)、キャベツ(茨城県)、にんじん(埼玉県)、こまつな(埼玉県)、しょうが(高知県)、オレンジ(カリフォルニア)

2023年 5月26日(金)の給食

献立

カレーライス、ミニひれカツ、キャベツの塩昆布和え、冷凍みかん、牛乳

 

<主な食材と産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、豚肉(千葉県)、たまねぎ(北海道)、じゃがいも(鹿児島県)、にんじん(千葉県)、しょうが(高知県)、キャベツ(愛知県)、きゅうり(茨城県)

2023年 5月26日(木)の給食

献立

ごはん、ほっけのごまみそ焼き、ポテトサラダ、大根のみそ汁、きなこ大豆、牛乳

 

<主な食材と産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、ほっけ(アラスカ)、しょうが(高知県)、じゃがいも(鹿児島県)、にんじん(千葉県)、たまねぎ(北海道)、きゅうり(茨城県)、だいこん(千葉県)、しめじ(長野県)、ねぎ(茨城県)、こまつな(埼玉県)

2023年 5月24日(水)の給食

献立

わかめご飯、鶏肉の照り焼き、野菜のごま酢和え、豆腐のみそ汁、小魚大豆、卵不使用プリン、牛乳

 

<主な食材と産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、鶏肉(青森県)、もやし(栃木県)、キャベツ(愛知県)、にんじん(千葉県)、小松菜(埼玉県)、だいこん(千葉県)、白菜(茨城県)

2023年 5月23日(火)の給食

献立

えびピラフ、具だくさんキャベツのスープ、小魚アーモンド、バナナ、牛乳

 

<主な食材と産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、えび(ミャンマー)、鶏肉(宮城県)、たまねぎ(北海道)、にんじん(千葉県)、パセリ(千葉県)、キャベツ(愛知県)、小松菜(埼玉県)、バナナ(フィリピン)

2023年 5月22日(月)の給食

献立

ご飯、豚肉と生揚げの煮物、ツナと大根のサラダ、小魚大豆、ミルメークココア、牛乳

 

<主な食材と産地>

米(我孫子市)、豚肉(千葉県)、にんじん(千葉県)、キャベツ(愛知県)、ねぎ(茨城県)、だいこん(千葉県)、きゅうり(茨城県)、もやし(栃木県)

2023年 5月19日(金)の給食

献立

鶏ごぼうご飯、お豆の卵焼き、玉ねぎとワカメのみそ汁、小魚アーモンド、河内ばんかん、牛乳

 

<主な食材と産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、鶏肉(宮崎県)、豚肉(千葉県)、たまご(栃木県)、にんじん(徳島県)、ごぼう(青森県)、いんげん(鹿児島県)、たまねぎ(北海道)、万能ねぎ(福岡県)、もやし(栃木県)、ねぎ(茨城県)、キャベツ(愛知県)、かわちばんかん(愛媛県)

2023年 5月18日(木)の給食

 

献立

ご飯、筑前煮、マカロニサラダ、煮干し、パイナップル、牛乳

 

<主な食材と産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、鶏肉(宮崎県)、じゃがいも(長崎県)、にんじん(徳島県)、ごぼう(青森県)、いんげん(鹿児島県)、きゅうり(茨城県)、パイナップル(フィリピン)

 

 

筑前煮に「さといも」を使用する予定でしたが、原材料が入手出来なかったため「じゃがいも」に変更して提供しました。

2023年 5月17日(水)の給食

献立

ご飯、鮭のねぎみそ焼き、野菜ののりわさび和え、豆腐のみそ汁、小魚ミックスナッツ、ヨーグルト、牛乳

 

<主な食材と産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、鮭(北海道)、わかめ(三陸)、ねぎ(茨城県)、しょうが(高知県)、キャベツ(茨城県)、にんじん(徳島県)、もやし(栃木県)、ほうれんそう(茨城県)、じゃがいも(鹿児島県)、たまねぎ(北海道)

2023年 5月16日(火)の給食

献立

ナッツトースト、コールスローサラダ、和風ポトフ、キウイフルーツ、牛乳

 

<主な食材と産地>

牛乳(千葉県)、鶏肉(宮崎県)、キャベツ(千葉県)、きゅうり(茨城県)、にんじん(徳島県)、じゃがいも(鹿児島県)、だいこん(千葉県)、たまねぎ(北海道)、ごぼう(青森県)、さやいんげん(長崎県)、にんにく(青森県)、キウイフルーツ(ニュージーランド)

2023年 5月15日(水)の給食

献立

ご飯、ししゃものいろどり揚げ、アーモンドサラダ、なめこのみそ汁、オレンジ、牛乳

 

<主な食材と産地>

米(我孫子市)、ししゃも(ヨーロッパ)、なめこ(長野県)、にんじん(徳島県)、ピーマン(茨城県)、キャベツ(愛知県)、きゅうり(茨城県)、だいこん(茨城県)、オレンジ(カリフォルニア)

2023年 5月12日(金)の給食

献立

ごはん、豆腐入りハンバーグ、野菜ののり和え、じゃがいものみそ汁、そらまめの塩ゆで、ミニみかんゼリー、牛乳

 

<主な食材の産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、豚肉(千葉県)、そらまめ(我孫子市)、ねぎ(我孫子市)、たまねぎ(北海道)、にんじん(徳島県)、キャベツ(千葉県)、もやし(栃木県)、ほうれんそう(茨城県)、じゃがいも(鹿児島県)、しめじ(長野県)

 

 

今日は我孫子産野菜の日です。そらまめと、みそ汁で使っているねぎが我孫子市の野菜です。

そらまめは、1年生がサヤむきをしてくれました。

2023年 5月11日(木)の給食

 

献立

ごはん、鯖のみそ煮、じゃがいもの炒め物、すまし汁、煮干しアーモンド、メロン、牛乳

 

<主な食材と産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、さば(ノルウェー、アイスランド)、豚肉(千葉県)、しょうが(高知県)、ねぎ(千葉県)、じゃがいも(鹿児島)、にんじん(徳島県)、さやいんげん(鹿児島県)、ほうれんそう(群馬県)、えのき(長野県)、メロン(茨城県)

2023年 5月10日(水)の給食

献立

キムチチャーハン、ツナと大豆のサラダ、煮干し、バナナ、牛乳

 

<主な食材の産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、豚肉(千葉県)、にんじん(徳島県)、ねぎ(茨城県)、しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、こまつな(埼玉県)、キャベツ(愛知県)、きゅうり(茨城県)、たまねぎ(北海道)、バナナ(フィリピン)

2023年 5月9日(火)の給食

献立

ごはん、ぎせい豆腐、五目金平、じゃがいものみそ汁、小魚アーモンド、グレープフルーツ、牛乳

 

<主な食材の産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、鶏肉(岩手県)、たまご(栃木県)、ねぎ(茨城県)、にんじん(静岡県)、ごぼう(青森県)、れんこん(茨城県)、じゃがいも(鹿児島県)、キャベツ(愛知県)、小松菜(埼玉県)、グレープフルーツ(イスラエル)

 

給食で作る卵焼きは、四角い形をしています。これは、大きな四角い鉄板で焼いた物を型を使って切り分けているからです。今日は一枚の鉄板で、54切(6×9)のぎせい豆腐を作りました。

2023年 5月8日(月)の給食

献立

スパゲッティナポリタン、海藻サラダ、手作りアーモンドケーキ、牛乳

 

<主な食材と産地>

牛乳(千葉県)、たまご(栃木県)、えび(ミャンマー)、玉ねぎ(北海道)、にんじん(徳島県)、ピーマン(茨城県)、にんにく(青森県)、きゅうり(茨城県)、しょうが(高知県)

2023年 5月1日(月)の給食

献立

麻婆豆腐丼、春雨サラダ、煮干し、きよみオレンジ、牛乳

 

<主な食材と産地>

米(我孫子市)、牛乳(千葉県)、豚肉(千葉県)、にんじん(徳島県)、にら(茨城県)、長ねぎ(千葉県)、しょうが(高知県)、にんにく(青森県)、きゅうり(茨城県)、もやし(栃木県)、きよみオレンジ(愛媛県)