校長室より

卒業まであと少しです。

もうすぐ西小を卒業する6年生を囲んで、全校児童で「卒業を祝う会」と行いました。3年ぶりに全校児童が一堂に会しての祝う会です。どの学年も6年生のために面白い出し物を用意していました。

まずは6年生の入場です。5年生が6年生一人一人の得意なことや小学校でがんばったことなどを紹介する中、バスケットをしたり楽器をふいたりイラストを見せたりしながら入場しました。ここで紹介するために、5年生は事前に取材をして情報を集めていました。

次は3年生。6年生が3年生の時に歌声発表会で歌った「はらぺこカマキリ」を元気に演じてくれました。

続いて2年生。6年生と2年生の将来の夢を取材して、ランキング形式で紹介してくれました。

そして1年生。6年生に学習クイズで挑戦です。最後に似顔絵のプレゼントもありました。

最後は4年生。6年生が4年生の時に卒業を祝う会で披露した劇の再現です。ミスターXが再登場しました。

先生たちの出し物もありました。去年の担任の先生がビデオで登場して、6年生は大喜びです。

6年生も呼びかけとダンスでお礼をしてくれました。

4・5年生の児童会役員が中心となって楽しくて温かい会になりました。

6年生が卒業式までに登校する日は、今日であと13日となりました。残された時間で、さらに楽しい思い出を作って、気持ちよく卒業していってもらいたいです。