西小学校の様子

落ち着いて避難できました

「防災の日」「防災週間」にちなんで、2学期はじめの避難訓練を行いました。新学期になって避難経路や避難の仕方の再確認がねらいです。

教室での第1次避難はどの子もしっかりと机の下に隠れることができました。また、校庭に第2次避難する際も落ち着いて静かに行動することができました。

今回は、児童1名がけがのため逃げ遅れたことを想定して、先生たちの救出体制の確認も行いましたが、それぞれが役割通りに行動し速やかに救出することができました。

災害時に、あせってパニックになってしまうことが大きな被害につながります。常に落ち着いて行動できるよう、これからも訓練を続けていきたいと思います。