西小学校の様子

5年生脱穀

10月30日(火)5年生が谷津田で,稲木にかけて干していた稲を脱穀しました。みんな 昔ながらの道具に挑戦です。「足踏み式脱穀機」では,ペダルを踏んで歯のついたドラムを回転させます。子ども達には至難の業でした。

電気で動く機械がなく、全て手作業でやっていた時代の大変さが分かりました。昔の人の工夫や知恵も学ぶことができました。市役所手賀沼課,地域,ボランティアの皆様,ありがとうございました。

今年も豊作と感謝を伝える収穫祭を予定しています。 おいしいお餅ができるか,楽しみです。