西小学校の様子

秋をたくさんみつけたよ!

生活科「あきとなかよし」の学習で、1年生が湖北台中央公園に行きました。園内にはたくさんの樹木があり、今は秋の装いをまとっています。木の下にはたくさんの木の実もこぼれています。子どもたちは大喜びで、「先生!帽子をかぶったどんぐりがあった!」「真っ赤な葉っぱをみつけたよ!」と大喜びでたくさんの“秋”を見つけることができました。大きなキノコをみつけて大騒ぎをしたり、ススキがゆれるのに合わせて歌ったりなど、秋晴れの中、充実した時間を過ごしました。帰り道、子どもたちの持って行った袋の中は木の実や葉っぱなどでいっぱいです。このあとの学習で、見つけたものを使って飾りやゲームを作ります。秋ともっと仲良しになれそうです。