西小学校の様子

みんな大興奮です。

2年生が谷津田探検に行きました。本校は昨年度まで、コメ作りやザリガニ釣りなど谷津田と関わる機会をたくさん作ってきました。今年はなかなかその機会がとれませんでしたが、やっと再開です。


時期的にザリガニ釣りはできませんでしたが、谷津田で生き物の観察を行い、谷津田の先生からいろいろ教えていただきました。2年生は日頃から虫が大好きで、休み時間に校庭で虫取り網を振り回している様子をよく見かけます。そんな子どもたちが、今日は谷津田で様々な生き物に接します。「カエルがいた!」、「カマキリの卵だよ!」、「でっかいオタマジャクシ~」とみんな大興奮でした。先生に『けもの道』を教えてもらうと「ここにもあった!」と言いながら、いくつも発見していました。ほかにも、へびの抜け殻やカラスウリ、大きなどんぐりなど新しいものを発見するたびに大喜びをしていました。
こんなに豊かな自然が身近にあることに感謝して、これからも谷津田を大切にしていきたいですね。