西小学校の様子

裸になっちゃった

先日のグリンピースに続いて、今日は2年生が給食で使うトウモロコシの皮むきを行いました。体育館に集まって、トウモロコシについて農家の方から説明をいただいた後に作業をします。お話によると、トウモロコシの実は、だいたい700粒ついているそうです。そしてトウモロコシのひげは一粒一粒から生えているとのことでした。

それでは、作業開始。一枚一枚丁寧にむく子もいれば、まとめてぎゅっとむいてしまう子もいます。みんな一生懸命取り組んでいました。それにしても子どもたちの表現力は素晴らしい。

皮をむきながら「裸になっちゃった」。横に飛び出している葉っぱを見て「ダンスしているみたい」。ひげのついたトウモロコシを揺らして「フラダンス!!」。

この感受性をこれからも大切にしていきたいなあと思いました。

最後は体育館の掃除もしっかりできました。2年生の皆さんありがとうございました。