2020年4月の記事一覧
新型コロナウイルスへの対応⑱(3年生の課題・第3週と動画のお知らせ)
4月20日以降の3年生の休校中課題についてお知らせします。進路実現に向けて、自分の
勉強として積極的に取り組んでほしいことはもちろん、内容については1学期の評価にも関
わってくることを意識して頑張ってください。
※動画では、2年生の英語で休校明け最初の授業内容をコンパクトにまとめたものをアップし
ました。2年生のスタートが順調に切れるように、予習を兼ねて必ず見ておくようにお願い
します。
3学年 臨時休業中の学習のめあて(4月20日~26日の分)
【国語】
①休校前に配られた漢字プリントをもう一回書こう。(授業用ノート・漢字ノートどちらに書
いてもよい。)
②3年教科書P14・15「春に」P18~21「立ってくる春」を3回以上読もう。
【社会】
歴史の教科書P106~133を歴史のワークP4~25を使って復習する。特に、教科書で太
字になっている語句は重点的に覚える。
【数学】
①毎日、計算練習を10~20分 ②ワークを使って、1時間×週4回の学習
課題としては同じですが、皆さん取組の状況はいかがでしょうか。今週が終わると2週間が
過ぎたことになるので、目安通りに学習すると、計算練習では2時間~4時間、ワークでは
8時間の学習となります。これまでを振り返り学習の進み具合を確認しましょう。ピンチを
チャンスに変えるためにも、ここが踏ん張りどころです。頑張ってください。
【理科】
①理科のワーク(理科の世界2学習サポート)を復習する(P79~83)
②化学式、化学反応式を覚える(教科書P77)
③回路記号を覚える(教科書P169)
④天気記号を覚える(教科書P236)
【英語】
これが不規則動詞だ!(緑の用紙)の動詞の変化表を覚える。
※休校明けにテストします。
【その他】
修学旅行の事前学習のプリントと3年生になっての作文(600~800字)は、すでに終
わっていますか?コツコツと進めましょう。
新型コロナウイルスへの対応について⑰(学習サポートの一環として…)
学校が休校となり、緊急事態宣言が発令されてから間もなく10日。ウイルス終息への見込みは厳しい状況で、学校としても先が見えずに不安な日々が続いています。
生徒のみなさんも、学校に行って授業が受けられる、思い切り部活動ができる、仲間と一緒に過ごせることのありがたさ・大切さに改めて気づいているのではないでしょうか?
さて、そんな状況下でも、日々、学校からの課題に向き合って勉強に頑張っていることとは思いますが、それをサポート、或いは学校再開後の授業にスムーズに入っていけるためのサポートをホームページを通して動画で配信していきたいと思います。
第1回目は1年生の課題となっているマスクの製作方法を解説します。まだ作っていない人はぜひ動画を参考にして完成させてください。2・3年生も最初の授業でマスクの製作をする予定ですので、見ておいてくれると助かります。
なお、休校の影響で授業の順番等を組み替える必要が出てきますので、家庭科も前期後期ではなく、隔週で技術科と交互に学習することになる予定です。従って、全学年共に裁縫道具(セット)を最初から準備しておくようにお願いします。
※2回目以降も、可能な教科から動画配信していきたいと思います。「学校からのお知らせ」
のページを注意して見るようにしてください。
新型コロナウイルスへの対応について⑯(英語検定受検希望者へ)
学校の臨時休校のため、本来、明日と明後日(4/14と4/15)に申込みを予定していた本校を会場とした英語検定の実施が不可能となりました。
つきましては、英語検定受検を希望する生徒は、書店等を経由しての申込みは〆切日が4月28日(火)となりますので、期日に遅れないように、そちらからの申込みを行い、5月31日(日)実施予定の(指定された)本会場での受検に臨むようにお願いします。
※ただし、現在では英語検定協会からは中止の連絡はありませんが、本会場の検定自体が実施
できない可能性もありますので、十分に注意してください。
受検についてわからないこと、疑問等ありましたら本校英語科職員(山﨑、佐藤)までお問い合わせください。
新型コロナウイルスへの対応について⑮(3年生の課題・第2週)
10日(金)にメールで配信した臨時休校中の3年生用の課題(第2週目)の内容について改めてホームページでアップします。1・2年生については休校前に指導してある内容を継続して行うことになっていますので、よろしくお願い致します。
3学年 臨時休業中の学習のめあて(4月13日~19日の分)
【国語】①3年教科書・121ページの古典の仮名遣いと原則について理解する。
②3年教科書・185ページの四字熟語の説明を読み、186ページの問題をやる。
【社会】4月7日に配布した地理のプリントを終わらせる。
【数学】①毎日、計算練習を10~20分
②1時間×週4回、数学の一人授業に取り組んでいますか?
【理科】①理科のワーク(理科の世界2学習サポート)を復習する(P26~29,51~55)。
②化学式、化学反応式を覚える(教科書P77)。
③回路記号を覚える(教科書P169)
④天気記号を覚える(教科書P236)
【英語】ジョイフルワークP122,123(基本文総チェック)を覚える。
【その他】①修学旅行の事前学習のプリント
②3年生になっての作文(600~800字)
新型コロナウイルスへの対応について⑭
突然の臨時休校、しかも長期間にわたるということで、子ども達はもちろん、保護者のみなさんも戸惑いや困惑が多く、大変な日々をお過ごしになるかと思います。昨日、一斉メールで配信したように職員も在宅勤務を推奨されましたが、「そうはいっても…」と今日は全員が出勤して再開の日に向けて準備を進めているところです。
さて、昨日、一昨日と在校生・新入生保護者に向けて休校期間中の生活や課題について指導・お知らせしたところですが、時間が十分にとれずに学校が伝えきれなかったり、生徒・保護者のみなさんも理解しきれなかったところがあるかと思います。その点についてご容赦いただくと同時に、下記の内容についてもお読みいただき、疑問点等は遠慮なく学校までお問い合わせいただくことをお願い致します。
1、長期間にわたる休校に際し、生徒が不安に感じたり悩みがある場合、平常時と同じように
学校に電話で相談できることはもちろん、下をクリックして表示される各相談窓口に電話
することも可能です。
2、体調不良、風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている、強いだるさや息苦しさ
があるという場合などは、学校に連絡すると同時に、「帰国者・接触者相談センター(047-
361-2140)」に相談してください。
3、休校期間中、多数の人数が集まるようなスポーツ・文化イベント等については、大規模な
感染リスクがあることを勘案して参加を控えるようお願いします。