2023年10月の記事一覧

10月31日:今日の給食

【献立】

牛乳 ボロネーゼスパゲティ キャベツとリンゴのサラダ 小魚アーモンド パンプキンケーキ

今日はボロネーゼスパゲッティでした。挽き肉や玉葱などを炒め、デミグラスソースやケチャップなどで味付けしました。子どもたちが大好きな味付けです。キャベツとりんごのサラダは、りんごの酸味や甘味の効果で、普段は野菜がにがてと言う子も美味しく食べられたようです。南瓜のケーキは、ペーストと角切りの南瓜が入っています。大人気でした。 

10月30日:今日の給食

【献立】

牛乳 ご飯 鯖のオレンジ煮 ほうれん草のおかか和え さつまいもと白菜の味噌汁 みかん

※パイナップルはみかんに変更になりました。

今日は鯖のオレンジ煮でした。鯖は低学年にも人気の魚です。煮汁にオレンジジュースが入っていることを伝えると、びっくりしていました。おかか和えは、かつおぶしを一度オーブンで焼くことで、香ばしくパリパリなります。かつおぶしの香りがたっておいしく仕上がりました。さつまいもと白菜の味噌汁は、具だくさんで、野菜の甘味が良くでていました。

10月27日:今日の給食

【献立】我孫子産野菜の日

牛乳 ご飯 生揚げとトマトの卵とじ ゴマキムチ汁 柿

 今日は我孫子産野菜のです。今朝も我孫子市内の農家さんから新鮮な野菜が届きました。

  • だいこん  中野  中野富士子さん

ご協力ありがとうございます。

 先月から、給食委員会では『我孫子産野菜の日』と『はしの日』をもっとアピールするために

のぼり旗を製作しました。来月から本格的に掲示し、給食時には、旗を持って各クラスをまわります。

↑ 作業の様子

                    ↑『我孫子産野菜の日』

 

↑ 『はしの日』

 行間休みや昼休みを使って一生懸命作業しました。すばらしい出来上がりになりました。