2023年9月の記事一覧

9月28日(木)スクールカウンセラー大野先生による『いろいろな気持ち』レッスンが行われました。

9月28日(木)4年生を対象にSC大野先生による『いろいろな気持ち』のレッスンが行われました。

 

SC大野先生によるレッスンは今年度に入り、6年生・5年生に引き続き3回目。

4年生も大野先生と一緒に心のお勉強をし、とても楽しそうでした。大野先生ありがとうございました。

大野先生によるレッスンは今後3年生・2年生・1年生と行っていく予定です。

スクールカウンセラー大野先生10月来校日

10月12日(木)・26日(木)

子どもたちだけでなく保護者の皆様も相談できます。ご希望あれば学校までお問い合わせください。

 

(お礼)9月27日(水)給食試食会に多くの保護者の皆様が参加していただきました。

ありがとうございました。

これからもよろしくお願いします。

9月26日(火)5年生林間学校無事終了しました。

9月26日(火)5年生は福島県・磐梯青少年交流の家で行われた2泊3日の林間学校が無事終了し、昨日学校に元気に戻ってきました。数日前に予定していた宿泊先が災害で使用できなくなり、急遽宿泊先変更した林間学校でしたが、磐梯青少年交流の家では元気に活動し、沢山の体験と思い出ができた様子です。お疲れ様でした。

  

林間学校初日は茶臼岳登山と宿舎でキャンプファイヤーを行いました。

みんないい顔していますね。よくがんばりました!!

 

宿舎ではみんなで楽しく食事をしました。2日目はみんなでカレーライス作り。美味しくできました。

宿舎では様々な体験を行い沢山の思い出ができました。

5年生のみんなすごく2泊3日の林間学校で成長しましたね。お疲れ様でした。

保護者の皆様、林間学校へのご支援・ご協力ありがとうございました。

 

 

 

9月24日(日)5年生林間学校1日目茶臼岳登山

9月24日(日)5年生は林間学校に向けて福島県磐梯青少年交流の家へ出発。1日目は茶臼岳登山、キャンプファイヤー等行いました。みんな元気に活動できました!!

  

茶臼岳登山、頂上より。みんなよく頑張りました!!

9月20日(水)4年生校外学習成田空港方面に行って来ました。

9月20日(水)4年生は校外学習で、成田空港、航空博物館等に行きました。4年生みんな間近に見る航空機をみて大興奮でした。

 

出発の会では実行委員の皆さんが進行。校長先生や担任の先生からお話もありました。

6年生廊下には「4年生いってらっしゃい」の文字。6年生ありがとうございました。

 

現地に到着後早速「空飛ぶ学び舎ラボ」にて、飛行機や空港のお話を聞き勉強しました。

沢山貴重なお話を聞くことができて良かったね。

 

実際の空港や飛行機が飛び立つ姿に4年生みんな大興奮でした。

 

美味しいお弁当もいただきました。朝早くから準備していただきありがとうございました。

 

 

9月11日(月)全校児童・避難訓練、5年生フォークダンス講習会が行われました。

9月11日(月)本日は2時間目に全校児童で避難訓練、5年生は林間学校に向けて講師の先生をお迎えしてフォークダンス講習会が行われました。

 

今朝は朝顔も元気に咲いていました。台風で落ちたたくさんの落ち葉を6年生が拾ってくれました。

6年生ありがとうございました。

 

2時間目には図工準備室から火災が起きたことを想定して避難訓練が行われました。

1年生から6年生まで立派な態度でしっかりと訓練を行うことができました。えらい!!

避難訓練の後5年生は体育館でフォークダンス講習会。

林間学校のキャンプファイヤーに向けてみんな楽しそうに練習していました。

講師の先生方ありがとうございました。

まだまだ暑い日が続きますがみんながんばろうね!!

 

 

9月7日(木)2学期が始まり、東小にも日常が戻ってきました。

長い夏休みが終わり、2学期がスタートして約1週間が経とうとしています。給食も始まり通常日課になりました。

 

今週の火曜日からは給食がスタート。初日のメニューはマーボー丼。みんな美味しそうに食べていました。

通常日課にもなり学習も本格的にスタート。2学期もがんばろうね。

 

今週は全校児童対象に発育測定もありました。夏休みが終わり、みんな大きくなってますね。

朝の読み聞かせもスタート。子どもたちはお話の世界に入っていたようで静かに聞いていました。

読み聞かせボランティアの皆様ありがとうございました。2学期もよろしくお願いいたします。

 

9月2日(土)湖北駅前花壇整備ボランティアに6年生数名が参加しました。

9月2日(土)湖北台地域の皆様による湖北駅前花壇整備があり、東小からは教員は石塚校長先生、加藤教頭、松本教務主任、根本 梓先生と児童は6年生の有志の子どもたちが参加。花壇の雑草除去作業を6年生みんな一生懸命おこなってくれました。

花の間の雑草(ねこじゃらし)を中心にみんなで除去しました。

作業が終わり花壇もすっかり綺麗になりました。6年生の参加した子供たちありがとうございました。

帰りには飲み物となしをもらいました。地域の皆様もありがとうございました。

9月1日(金)いよいよ2学期がスタート。始業式が行われました。

長く暑い夏休みが終わり、本日2学期がスタート!!始業式が行われました。

 

久しぶりに東小に子どもたちが戻ってきました。日焼けをして、みんな久しぶりに会うと、少し背が伸びたかな?

みんなとても楽しそうでした素敵な笑顔がたくさん見られました。

 

始業式では、校長先生から2学期に向けて子供たちに向けて励ましの言葉がおくられました。

始業式終了後は各教室で学級活動。担任の先生からのお話や教科書の配付、2学期のめあてなどを決めていました。

2学期は5年生の林間学校や各学年の校外学習、メロディーフェスティバル等行事もたくさんあります。みんながんばりましょうね。保護者・地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

 2学期もどうぞよろしくお願いいたします。