2021年9月の記事一覧

10月30日:今日の給食

〔献立名〕

牛乳・チキンカレーライス・こんにゃく海藻サラダ・みかん

〔ひとこと〕

今日は運動会です。天気にも恵まれ、元気いっぱいに活躍した東っ子。給食は大人気のチキンカレーライスです。コンニャクと海藻の入ったサラダは、さっぱりとした和風味です。

10月29日:今日の給食

〔献立名〕

牛乳・スパゲッティボロネーゼ・かぼちゃのグラタン・ヨーグルト和え

〔ひとこと〕

10月31日はハロウィンですね。ハロウィンと言えば、かぼちゃをくりぬいて作るジャック・オ・ランタン。そこで、今日は、かぼちゃを使ったグラタンを作りました。ひき肉や野菜がたっぷりのスパゲッティボローネーゼは、人気のあるメニューです。

 

10月28日:今日の給食

〔献立名〕

牛乳・ご飯・たいのマヨネーズ焼き・野菜のごま味噌和え・芋煮汁・アーモンド

〔ひとこと〕

※マヨネーズ焼きの魚がシイラからタイ(他県水産物応援事業)に変更になっています。愛媛県産の真鯛は、身が厚くふっくらと焼き上がりました。

ごまの入った和え物は、みそベースの調味料で甘めの味付けです。芋煮汁は、山形県などの郷土料理で、旬の里芋を使った具だくさんの汁物です。今日は、塩としょう油の味付けです。

10月27日:今日の給食

〔献立名〕

牛乳・ご飯・かつおとじゃが芋の味噌がらめ・かぶの味噌汁・りんご

〔ひとこと〕

今日は、角切りにした鰹とじゃが芋を使った料理がメインの献立です。鰹は良質なたんぱく質が豊富です。疲労回復に効果的なタウリンやビタミンB群、ビタミンD、Aなども含まれています。魚が苦手な児童でも食べてもらえるように、臭みをとる効果のある味噌ベースのタレで味付けをしました。運動会の練習や不安定な気候で、体調を崩さないように、しっかりと食べてほしいなあと思います。

10月26日:今日の給食

〔献立名〕

牛乳・ご飯・はたはたの唐揚げ・豚肉の味噌煮・むらくも汁・柿

〔ひとこと〕

今日もご飯が主食の和食献立です。いつもより、煮物の重量を減らして、ハタハタの唐揚げと組み合わせました。学校給食では、骨ごと食べられる魚も小魚として食品摂取量の計算をしています。今日のハタハタも、骨ごと食べられるように、温度や時間を調整し、揚げました。

10月25日:今日の給食

〔献立名〕

牛乳・ご飯・擬製豆腐・切り干し大根の煮付け・さつま汁・オレンジ

〔ひとこと〕

今日は、ご飯を主食とした、和食の献立です。切り干し大根の煮付けは、味がしっかりと染みるように、仕上げました。擬製豆腐は少し甘めで、ほっとする味付けです。子どもが苦手そうな献立ですが、本校の児童はいつもよく食べてくれます。

10月22日:今日の給食

〔献立名〕

牛乳・根菜丼・小あじの唐揚げ・栄養すいとん・みかん

〔ひとこと〕

根菜は秋から冬にかけて旬で、体を温める野菜といわれています。とろみをつけてご飯とともに食べやすく調理しました。牛乳を加えて作ったすいとんは、寒い日にぴったりの体の温まる具だくさんの汁物です。

10月21日:今日の給食

〔献立名〕

牛乳・吹寄せご飯・たらの彩り焼き・豚汁・ヨーグルト

〔ひとこと〕

ふき寄せとは、何種類かの材料を一緒に盛りつけたり、使ったりするときにつく名前です。さつま芋やきのこなどを使いました。

秋の食材を使い落ち葉が風で吹き寄せられて集まっている様子をイメージしました。焼き魚は、紅葉が始まった山を思い浮かべながら取り入れました。深まりつつある秋を給食でも楽しんでもらえるとうれしいです。

10月20日:今日の給食

〔献立名〕

牛乳・焼肉チャーハン・手作り春巻き・卵と春雨のスープ・りんご

〔ひとこと〕

今日はてづくり春巻きを作りました。千切りにした食材を炒めてから味を付け、一つ一つ丁寧に巻いて、きつね色に揚げました。組み合わせはチャーハンと春雨スープで、中華風にまとめました。どの料理も子どもに人気のある料理です。

デザートは旬のりんごです。今日は長野県産の「シナノスィート」という甘くて香りのよい品種です。

10月19日:今日の給食

〔献立名〕

牛乳・丸パン・おからみそハンバーグ・アルファベットスープ・チーズ・グレープフルーツ

〔ひとこと〕

今日は我孫子産野菜の日です。市内産の小松菜とキャベツをスープに使っています。肉厚でりっぱな葉の小松菜と、やわらかそうなきゃべつでした。

ごまみそそーすのかかったハンバーグは、食物せんいたっぷりのおからいりです。みそ味のハンバーグは同じ発酵食品のチーズと味の相性が良いので、パンにはさんで食べるように組み合わせてみました。

〔我孫子産野菜生産者紹介〕

・きゃべつ(岡発戸新田):菅井佐紀子さん

・こまつな(中峠):今井茂良さん