今日の校内風景(4年生 他)

 

(6年生の教室掲示から)

 

 今日は、朝から5年生が校外学習に出かけています。11月の臨海学校のときと同じように、今朝も6年生の児童たちが、4階の窓に素敵なメッセージを掲げて見送ってくれました。体調を崩している数名の児童たちが残念ながら参加できませんでしたが、みんな元気に出発していきました。私も別用のため引率に参加できませんでしたが、職員が撮ってくる写真を用いて、今日の現地での様子を改めて紹介したいと思います。

 1年生が昇降口前で育てているチューリップの球根が、少しずつ芽を出してきました。児童たちは、毎朝登校後に自分の鉢に水と愛情をたっぷり注いでいます。

 5年生を見送った後、階段ですれ違った4年生の児童から「1時間目に縄跳びをやるので見に来てください!」と誘ってもらいましたので、体育館に行って授業の様子を見学してきました。今本校では、どの学年の児童たちも、より高い昇級を目指して毎日熱心に縄跳びの練習に励んでいます。今日の授業では、最初に個人の検定を行い、最高で2級に挑戦していた児童がいました。課題をすべてクリアすると、担任からその級の認定印をもらうことができます。

 続いて長縄の練習です。「跳び方」だけではなく、「入り方」と「出方」から移動する「ルート」まで、かなり詳しく担任が指導していました。短時間の練習でしたが、その指導を重ねる度に児童たちが上達していくのが目に見えてわかりました。

 今日現在、本校では3つの学級で学級閉鎖をしています。急な変更に食材の減量調整が間に合わず、今日は各学級に配られる給食の量がかなり多めになりました。そのため、いつもおかわりを希望している児童にとっては、とても嬉しい給食になりました。写真は1・2年生の教室の様子です。

 本日、急遽閉鎖となった6年生の学級で、担任がオンライン会議を行っていました。回線が時折不安定になったり、職員のノートPCにはカメラが付いていなかったり、まだ残る課題はあるものの、各家庭にいる児童たちと同時にコミュニケーションをとることができます。