2年生の授業と掃除の時間

 1時間目の2年生の教室です。国語の授業で「主語と述語」の学習をしていました。簡単そうに見えますが、自分で考えて文を作るのが難しいようで、悩みながらみんな真剣に取り組んでいました。「〇〇が~する」という文を作る課題に対して、「ママが宿題をする」という文を書いていた児童がいました。まったくのフィクションなのか、それとも日ごろからそうしてもらっているのか、少し気になりましたが敢えて聞かないでおきました。

 隣の教室は算数の授業中でした。長さをいろいろな方法で表す学習をしていました。鉛筆を走らせる音以外は何も聞こえないほど、みんな集中して課題に取り組んでいました。

 

 今日は掃除の時間の様子を撮ってきました。本校の児童たちは毎日一生懸命に掃除をしてくれます。そのお陰で、東小は校舎に入ると一見古そうに見えますが、いつも廊下や床がとてもきれいだと思います。そんな児童たちのために、冬の間は、給食後に児童たちがバケツを職員室前に置きに来るので、職員が掃除の時間までに温かい水を入れてあげています。しかし、水道水を使って掃除をしなければならない場所は、冷たい水を我慢しながら毎日掃除をしています。また、今日は、1年生の教室の高い所にある窓ガラスを6年生の児童がボランティアで拭いてくれました。