昨日と今日の授業風景から(1・6・5年生)

 昨日の5時間目に、校庭で1年生の児童たちが手作りの風車を回していました。程よく風が吹いていたので、少しでも高いところで風をつかまえようとして、多くの児童たちが校庭の隅にある小山の上に登り、手を伸ばして風車を高く掲げていました。(写真では風車が静止しているように写っていますが、実際はきれいにクルクル回っています)

 同じ5時間目、1年生の隣で6年生が長縄を練習していました。クラス全員で跳ぶ長縄はかなり難しいと思うのですが、ご覧の通りとても上手に跳んでいます。クラスのチームワークの良さもあるでしょうが、この学級の児童たちは、休み時間にも長縄の練習をしている姿をよく見かけますので、日ごろの努力の成果でもあると思います。偶然ですが、数枚の写真に太陽の光が空に線を描くように写っていて、まるで映画「君の名は」の一場面のような雰囲気の写真になりました。

 

 今日の1時間目に、5年生の学級で本校の栄養教諭が担任と共に家庭科の授業を行いました。3つの食品グループについて知ることが学習課題です。学校で食べる給食の献立を栄養面から見直してみることで、毎日の食事が体の成長や健康維持と深くかかわっていることが再認識できるよい機会になったと思います。

 最後に今日の給食配膳時間の様子を少しだけ紹介します。何気なく1年生の教室を覗いたところ、誰も一言もしゃべらず、静かに着席して配膳の順番を待っています。私が室内に入るとこの雰囲気を壊してしまうかもしれないと思ったので、今日はそのまま通り過ぎることにしました。他学年の様子も見てきた後で再び1年生の教室を覗いてみましたが(2枚目の写真です)、今日は(今日も)1年生が一番立派でした。