6年生と1年生の交流レク大会

 今日は、春を通り越して初夏のような温かさです。児童たちが額に汗を滲ませながら水筒の水をゴクゴクと飲む姿を久しぶりに見ました。

(6年生の教室掲示から)

 

 

 2・3時間目に卒業式の予行練習をしました。いよいよ6年生の卒業が近づいてきました。

 3月1日に実施できなかった全校朝礼の代わりに、4時間目に全校集会を開きました。1年生の児童たちから、3月の生活目標として「1年間をふり返り、成長したところ見つけ合おう!」という呼びかけがありました。

 集会の終了後に、新旧児童会の引継ぎ式を行いました。旧児童会役員には感謝状を贈り、新児童会役員には任命書を渡しました。最後に、6年生の旧役員から5年生の新役員に、鍵の形をしたモニュメントが引き継がれました。

 5時間目、校庭で6年生が1年生の児童たちと一緒にレクレーション大会を開きました。久しぶりに6年生に遊んでもらった1年生は、元気いっぱい校庭を駆け回っていました。