5年生の校外学習と今日の校内風景

(6年生の教室掲示から)

 

 先週4日に実施した5年生の校外学習の様子です。寒さもそれほど厳しくなかったようで、グループごとに楽しい時間を過ごしてきたようです。

 今日の2時間目、2年生の教室です。学級閉鎖が明けて久しぶりの授業でしたが、みんな一生懸命に学習に取り組んでいました。

 同じ2時間目の1年生の教室です。棒を使って自由に机上に絵や文字を描いています。

 

 業間の休み時間の様子です。天気が良かったので、多くの児童たちが校庭に出て元気に遊んでいました。今日も縄跳びを熱心に練習する児童たちが大勢いました。

 その中に、先週3級に合格した1年生の男子児童がいました。高学年の児童でもなかなか合格するのが難しい3級に、1年生で合格したことはすばらしい快挙だと思います。「継続は力」の通り、日々こつこつと練習を積み重ねてきた成果です。よくがんばりました。

 こちらも、学級閉鎖が明けて久しぶりに登校した4年生のクラスです。みんなで長縄の練習に励んでいました。最初は1回跳ぶのにも苦労していたのですが、わずか10分程度の休み時間の中で、最後は10回近くも跳べるように上達していました。見事なチームワークです。