PTAから

中秋の名月(みなさんも見ましたか?)

こんにちは。PTA会長さんです

昨日は、中秋の名月でしたね。お月見はできましたか

夜、外にでて月の写真を撮ってみました。かなり綺麗に撮れたので写真を載せます。見逃してしまった方も

これで楽しんでくださいね。そして、国立天文台のホームページに分かりやすい『中秋の名月』の説明と、星座早見表が載っていました。

早見表を見ると、写真の月の右隣に写っている明るい星は、【木星】のようですね

※『中秋の名月』とは

2021年の中秋の名月は、9月21日です。「中秋の名月」とは、太陰太陽暦(注1)の8月15日の夜に見える月のことを指します。中秋の名月は農業の行事と結びつき、「芋名月」と呼ばれることもあります。中秋の名月をめでる習慣は、平安時代に中国から伝わったと言われています。

(注1)明治5年まで日本で使われていた暦。月の満ち欠けを元に日付が決められていました。

 

 

楽しんでいただけましたか?中秋の名月に満月となるのは、8年ぶりだそうです。

 

もう1つ。3連休が明けた昨日の朝も、6年生が校庭内の落ち葉掃きを頑張ってくれていました。

保護者の方も一緒に子供たちと落ち葉掃きに参加してくれていました。もちろん、担任の先生も!

また、朝早くから先生が南門周辺の落ち葉掃きをしていただいていました。本当にありがとうございます!

まだまだ続く落ち葉ですが、朝、子供たちと交流しながら、体育の授業を見ながら、また、校庭での授業の様子を見ながらなど、もう少しの間、ボランティア活動にご協力をお願いできればうれしいです。

どうぞよろしくお願いいたします