給食室から

令和5年度 献立紹介

タイトル 2月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ご飯

まめまめみそ豆

すき焼き風煮

もずく入りかき玉汁

シナモンアーモンド

本文
番号 141
タイトル 2月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの味噌煮

キャベツのおかか和え

白菜の味噌汁

ヨーグルト

本文
番号 505
タイトル 2月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

五目チャーハン

揚げ出し豆腐

キャベツとポテトのスープ

グレープフルーツ

本文
番号 326
タイトル 2月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豆腐のうま煮丼

中華スープ

かりかり大豆カレー味

はるか

本文
番号 140
タイトル 2月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

親子丼

油揚げの味噌汁

青のりじゃこ大豆

国産ネーブル

本文
番号 504
タイトル 2月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

刻み昆布と生揚げの煮物

白菜のすまし汁

ココアアーモンド

本文
番号 325
タイトル 2月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

きなこ揚げパン

クラムチャウダー

わかめサラダ

しらぬい(※美生柑の入荷がなかったため変更になりました。)

本文
番号 503
タイトル 2月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豚丼

にら玉汁

焼きアーモンド

ヨーグルト

本文
番号 324
タイトル 2月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

肉じゃが

納豆

豆腐とえのきの味噌汁

煮干し

はるか

本文
番号 502
タイトル 2月4日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ガーリックトースト

ポークビーンズ

煮干し&アーモンド

バナナ

本文
番号 138
タイトル 2月4日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さわらの唐揚げ ピリ辛マヨソース

おかか和え

油揚げともやしの味噌汁

スイートスプリング

本文
番号 323
タイトル 2月3日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

菜の花ごはん

鰆のごま味噌焼き

白菜の和え物

じゃが芋の味噌汁

ヨーグルト

本文

まだ風が冷たく寒い日が続いていますが、暦の上では今日から春です。

魚へんに春と書く「鰆」や菜の花を混ぜ込んだ「菜の花ご飯」で献立にも春を取り入れてみました。

番号 137
タイトル 2月3日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

いわしのさんが焼き

野菜のごま酢和え

豚汁

きな粉大豆

本文
番号 501
タイトル 2月3日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

いわしのさんが焼き

野菜のごま酢和え

豚汁

きなこ大豆

本文
番号 322
タイトル 2月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

ツナとチーズのサラダ

煮干し

グレープフルーツ

本文
番号 516
タイトル 2月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

三色ピラフ

水菜とじゃこのサラダ

ミネストローネ

煮干し

オレンジ

本文
番号 336
タイトル 2月27日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

たらのレモンソース

じゃが芋の金平

大根と油揚げの味噌汁

清美オレンジ

本文
番号 515
タイトル 2月26日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

たらのレモンソース

じゃがいもの金平

大根の味噌汁

ココア大豆

本文
番号 152
タイトル 2月25日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豆腐の真砂揚げ

ひじきの五目煮

もやしの味噌汁

ぽんかん

本文
番号 151
タイトル 2月25日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの味噌煮

キャベツの和え物

白菜の味噌汁

抹茶カシューナッツ

本文
番号 335
タイトル 2月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

麻婆豆腐丼

手作りワンタンスープ

煮干し&アーモンド

清美オレンジ

本文
番号 150
タイトル 2月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ぎょうざ

野菜のアーモンド和え

じゃが芋の味噌汁

チーズ

奄美たんかん

本文
番号 514
タイトル 2月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

麻婆豆腐丼

ナムル

大豆小魚

りんご

本文
番号 334
タイトル 2月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばのにんにく煮

野菜のアーモンド和え

お講汁

パイナップル

本文
番号 149
タイトル 2月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

擬製豆腐

わかめとツナの和え物

じゃがいもとわかめの味噌汁

大豆小魚

りんご

本文
番号 513
タイトル 2月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豆腐のまさご揚げ

ひじきの五目煮

キャベツの味噌汁

ひとくちゼリー

本文
番号 333
タイトル 2月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ガーリックトースト

ポークビーンズ

煮干し

バナナ

本文
番号 512
タイトル 2月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

じゃがいもの肉味みそ炒め

豆腐の味噌汁

はるか

本文
番号 332
タイトル 2月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豆腐のまさご揚げ

ひじきの五目煮

キャベツの味噌汁

ひとくちゼリー

本文
番号 511
タイトル 2月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

いわしのかば焼き

小松菜の海苔和え

いものこ汁

きな粉大豆

本文
番号 136
タイトル 2月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豆腐のうま煮丼

じゃこ大豆

中華野菜スープ

パイナップル

本文
番号 500
タイトル 2月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豆腐のうま煮丼

中華野菜スープ

かりかり大豆

はるか

本文
番号 321
タイトル 2月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

たぬきごはん

鶏と野菜のごま煮

かぶの味噌汁

煮干し&アーモンド

いよかん

本文
番号 148
タイトル 2月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ココア揚げパン

豆腐とひじきのサラダ

ミネストローネ

はるか(入荷の都合により変更になりました)

本文
番号 147
タイトル 2月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

カツカレーライス

福神漬け

大根サラダ

煮干し

いよかん

本文
番号 331
タイトル 2月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

じゃが芋の肉味噌炒め

豆腐の味噌汁

りんご

本文
番号 146
タイトル 2月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ターメリックライス

チリコンカーネ

かぶのスープ

煮干し

アップルパイ

本文
番号 510
タイトル 2月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ドライカレー

ごまドレサラダ

大豆小魚(青のり)

グレープフルーツ

本文
番号 145
タイトル 2月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鶏そぼろごはん

わかさぎフライ

大根と油揚げの味噌汁

清美オレンジ

本文
番号 330
タイトル 2月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃものフリッター

切り干し大根の炒め煮

呉汁

はるみ

本文
番号 144
タイトル 2月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃものフリッター

切り干し大根の炒め煮

呉汁

はるみ

 

本文
番号 509
タイトル 2月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ぎせい豆腐

わかめとツナの和え物

じゃがいもの味噌汁

スイートスプリング

本文
番号 329
タイトル 2月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鮭のクリームスパゲッティ

カリカリポテトサラダ

煮干し&アーモンド

チョコプリン

本文
番号 508
タイトル 2月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

スパゲッティミートソース

カリカリポテトサラダ

煮干し

チョコプリン

本文
番号 328
タイトル 2月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

まめまめみそ豆

鶏肉と野菜のごま煮

わかめの味噌汁

いちご

本文
番号 507
タイトル 2月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

クリームスパゲッティ

カリカリポテトサラダ

アーモンド&カシューナッツ

チョコプリン

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

新鮮なにんじんを使って、スパゲッティとサラダをつくりました。

 

〇協力いただいた農家の皆様

・にんじん…布施 玉根康久さん

ありがとうございました!

番号 143
タイトル 2月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

三色ピラフ

真鯛のフライ トマトソースがけ

白菜とベーコンのスープ

ひとくちゼリー

本文

新型コロナウイルスの影響で、国内では様々な食材が余ってしまっています。

今日の真鯛は「水産物販売促進緊急対策事業」という国の事業で無償でいただきました。

愛媛県産の真鯛は、身がふっくらと厚く、脂がのっていました。残さず美味しくいただきました。ありがとうございました。

今日の給食を通して、生産者の方や流通に関わる方々など

食に関わる多くの人々について考えるきっかけとなってもらえたらと思います。

番号 142
タイトル 2月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

セルフオムライス

焼肉サラダ

コーンポタージュ

煮干し

クレープ

本文
番号 506
タイトル 2月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

きなこ揚げパン

クラムチャウダー

わかめサラダ

美生柑

本文
番号 327
タイトル 2月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

親子丼

油揚げとキャベツの味噌汁

じゃこ大豆

スイートスプリング

本文
番号 135
タイトル 2月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

刻み昆布と生揚げの煮物

白菜のすまし汁

ココアアーモンド

本文
番号 499
タイトル 2月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ターメリックライス

チリコンカーネ

フレンチサラダ

煮干し

オレンジ

本文
番号 320
タイトル 12月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

水菜とじゃこのサラダ

煮干し

サイダーポンチ

本文
番号 475
タイトル 12月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

水菜とじゃこのサラダ

グレープフルーツ

本文
番号 296
タイトル 12月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ハヤシライス

アルファベットスープ

煮干し

りんご

本文
番号 108
タイトル 12月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

しょうゆラーメン

ぎょうざ

野菜炒め

煮干し

みかんタルト

本文
番号 474
タイトル 12月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

わかめご飯

生揚げの五目煮

石狩汁

オレンジ

 

本文
番号 295
タイトル 12月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

じゃが芋の南蛮煮

はたはたの唐揚げ

キャベツと油揚げの味噌汁

抹茶大豆

本文
番号 107
タイトル 12月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

きびなごの磯部揚げ

じゃがいもの金平

すいとん

みはや

本文
番号 473
タイトル 12月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

セサミトースト

ポークビーンズ

煮干し

バナナ

本文
番号 294
タイトル 12月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

セサミトースト

ポークビーンズ

バナナ

本文
番号 106
タイトル 12月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

鶏と野菜のごま煮

白玉汁

煮干し

りんご

本文
番号 472
タイトル 12月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばのソース煮

切干大根の炒め煮

田舎汁

きなこカシューナッツ

本文
番号 293
タイトル 12月5日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

じゃが芋の肉みそ炒め

ひじきふりかけ

むらくも汁

オレンジ

 

本文
番号 471
タイトル 12月4日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

たらのレモンソース

じゃが芋の金平

大根と油揚げの味噌汁

本文
番号 105
タイトル 12月3日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チリコンカーネ

れんこんのサラダ

煮干し

りんご

本文
番号 292
タイトル 12月3日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

コスタリカライス

ポテトサラダ

煮干し

オレンジ

本文
番号 104
タイトル 12月23日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

スパゲッティナポリタン

ローストチキン

かぶとキャベツのスープ

チョコクレープ

本文
番号 118
タイトル 12月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

わかめごはん

生揚げの五目煮

石狩汁

煮干し

夢オレンジ

本文
番号 117
タイトル 12月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

いなだの幽庵焼き

もやしと油揚げの和え物

かぼちゃの味噌汁

りんご

本文
番号 116
タイトル 12月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

スパゲッティナポリタン

ローストチキン

かぶのスープ

チョコケーキ

本文
番号 483
タイトル 12月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

スパゲッティナポリタン

ローストチキン

コーンクリームスープ

チョコクレープ

本文
番号 304
タイトル 12月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

赤魚のゆずソースがけ

もやしと油揚げの和え物

かぼちゃの味噌汁

みかん

本文
番号 482
タイトル 12月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

赤魚のゆずソースがけ

もやしと油揚げの和え物

かぼちゃの味噌汁

りんご

本文

今年の冬至は12月22日です。

22日は給食がないので、一足早く冬至献立をつくりました。

番号 303
タイトル 12月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

野菜たっぷりあんかけチャーハン

中華風ツナポテト

かりかり大豆カレー味

ヨーグルト

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

にんじん・ねぎ・かぶ・白菜・小松菜を使って野菜たっぷりあんかけチャーハンを、じゃが芋・にんじん・キャベツを使ってサラダをつくりました。7種類、約160キロの我孫子産野菜を使いました。協力してくださった市内の農家の方々に感謝をして、美味しくいただきました。

 

番号 470
タイトル 12月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豚肉と生揚げの味噌炒め

鶏団子汁

煮干し&アーモンド

本文
番号 291
タイトル 12月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豚肉と生揚げの味噌炒め

鶏団子汁

きなこカシューナッツ

本文
番号 103
タイトル 12月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豚肉と生揚げの味噌炒め

鶏団子汁

煮干し&アーモンド

早香

本文
番号 481
タイトル 12月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豚丼

にらたま汁

手作りスイートポテト

本文
番号 115
タイトル 12月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ひじきご飯

大豆入り肉じゃが

もずくのかきたま汁

にぼし

パイナップル

本文
番号 114
タイトル 12月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ひじきふりかけ

じゃがいもの肉味噌いため

むらくも汁

グレープフルーツ

本文
番号 302
タイトル 12月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ツナトースト

ポークビーンズ

煮干し

ひとくちゼリー

本文
番号 480
タイトル 12月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ターメリックライス

鶏肉とあさりのクリームソース

みそポテトサラダ

ココア大豆

本文
番号 301
タイトル 12月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

わかめサラダ

煮干し&アーモンド

グレープフルーツ

本文
番号 113
タイトル 12月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

わかめご飯

生揚げの五目煮

石狩汁

夢オレンジ

本文
番号 479
タイトル 12月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

親子丼

じゃこ大豆

油揚げとキャベツの味噌汁

本文
番号 300
タイトル 12月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃもの磯部揚げ

キャベツの和え物

すいとん

みかん

本文
番号 112
タイトル 12月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

はたはたのから揚げ

じゃがいもの南蛮煮

キャベツの味噌汁

きなこカシューナッツ

本文
番号 478
タイトル 12月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

きびなごの磯部揚げ

じゃが芋の金平

すいとん

バナナ

本文
番号 299
タイトル 12月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

焼肉チャーハン

揚げ出し豆腐

キャベツとポテトのスープ

チーズ

早香

本文
番号 111
タイトル 12月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの豆板醤焼き

のりおかか和え

豚汁

大豆小魚

バナナ

本文
番号 477
タイトル 12月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

鶏と野菜のごま煮

白玉団子汁

シナモンアーモンド

本文
番号 298
タイトル 12月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

親子丼

油揚げの味噌汁

じゃこ大豆

本文
番号 476
タイトル 12月11日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

野菜たっぷりあんかけチャーハン

切干大根のナムル

アーモンド&カシューナッツ

ヨーグルト

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

美味しさと栄養がギュッと詰まった、新鮮な冬の野菜を使って

あんかけチャーハンをつくりました。

 

【協力いただいた農家の皆様】

人参…玉根康久さん

ねぎ…日暮啓子さん

かぶ…大井勢子さん

白菜…今井茂良さん

小松菜…森茂さん

番号 110
タイトル 12月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

野菜たっぷりあんかけチャーハン

中華風ツナポテト

アーモンド&カシューナッツ

ヨーグルト

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

冬野菜を使ってチャーハンとツナポテトをつくりました。

どの野菜も新鮮で、みずみずしいものを納品していただきました。なかでも特にかぶはとても立派で、ソフトボールほどの大きさのものもありました。

 

にんじん… 久寺家 飯田美津さん

ねぎ…布施 斉藤正江さん

かぶ・白菜…中峠 大井勢子さん

小松菜…久寺家 日暮啓子さん

キャベツ…新木 海老原久雄さん  ありがとうございました!

番号 297
タイトル 12月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの味噌煮

野菜のアーモンド和え

豚汁

オレンジ

本文
番号 109
タイトル 12月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チリコンカーネ

ブロッコリーとポテトのサラダ

煮干し&カシューナッツ

パイナップル

本文
番号 469
タイトル 12月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豆腐のうま煮丼

中華野菜スープ

煮干し

大学芋

本文
番号 290
タイトル 12月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

麻婆豆腐丼

青梗菜と湯葉のスープ

じゃこ大豆

パイナップル

本文
番号 102
タイトル 11月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ひじき入り卵焼き

キャベツのごまマヨ和え

豚汁

抹茶カシューナッツ

本文
番号 275