給食室から

令和5年度 献立紹介

タイトル 7月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

大豆入り肉じゃが

もずくのかきたま汁

グレープフルーツ

本文

今日は沖縄県でとれた もずく を使ってかきたま汁をつくりました。

もずくは海藻の仲間です。昆布やわかめ等は岩について大きくなりますが、

もずくは他の海藻に巻き付いて育ちます。

「藻」に「つく」ため「もずく」と呼ばれるようになりました。

もずくには、歯や骨を強くするカルシウムやビタミン、鉄分、食物繊維が含まれています。

番号 28
タイトル 11月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ツナおからふりかけ

炒り鶏

玉ねぎの味噌汁

本文
番号 280
タイトル 11月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

きのこクリームスパゲッティ

大根とわかめのサラダ

黒糖ドーナツ

本文
番号 281
タイトル 11月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

中華風卵焼き チリソース

チャプチェ

わかめのスープ

煮干し&アーモンド

ヨーグルト

本文
番号 282
タイトル 11月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

刻み昆布と生揚げの煮物

かきたま汁

みかん

本文
番号 283
タイトル 11月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

納豆

肉じゃが

お講汁

オレンジ

本文
番号 284
タイトル 11月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの紅葉焼き

野菜のアーモンド和え

田舎汁

本文
番号 285
タイトル 11月25日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

コスタリカライス

カリカリじゃが芋サラダ

煮干し&カシューナッツ

バナナ

本文
番号 286
タイトル 11月26日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

みそラーメン

ポテトサラダ

煮干し

オレンジケーキ

本文
番号 287
タイトル 11月29日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンライス

ホワイトシチュー

にぼし

さつま芋のはちみつレモン煮

本文
番号 288
タイトル 11月30日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

麻婆豆腐丼

じゃこ大豆

青梗菜と湯葉のスープ

りんご

本文
番号 289
タイトル 7月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

スパゲッティミートソース

フレンチサラダ

黒糖ドーナツ

本文
番号 29
タイトル 12月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豆腐のうま煮丼

中華野菜スープ

煮干し

大学芋

本文
番号 290
タイトル 12月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豚肉と生揚げの味噌炒め

鶏団子汁

煮干し&アーモンド

本文
番号 291
タイトル 12月3日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チリコンカーネ

れんこんのサラダ

煮干し

りんご

本文
番号 292
タイトル 12月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばのソース煮

切干大根の炒め煮

田舎汁

きなこカシューナッツ

本文
番号 293
タイトル 12月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

セサミトースト

ポークビーンズ

煮干し

バナナ

本文
番号 294
タイトル 12月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

わかめご飯

生揚げの五目煮

石狩汁

オレンジ

 

本文
番号 295
タイトル 12月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

水菜とじゃこのサラダ

グレープフルーツ

本文
番号 296
タイトル 12月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

野菜たっぷりあんかけチャーハン

中華風ツナポテト

アーモンド&カシューナッツ

ヨーグルト

本文

今日は我孫子産野菜の日です。

冬野菜を使ってチャーハンとツナポテトをつくりました。

どの野菜も新鮮で、みずみずしいものを納品していただきました。なかでも特にかぶはとても立派で、ソフトボールほどの大きさのものもありました。

 

にんじん… 久寺家 飯田美津さん

ねぎ…布施 斉藤正江さん

かぶ・白菜…中峠 大井勢子さん

小松菜…久寺家 日暮啓子さん

キャベツ…新木 海老原久雄さん  ありがとうございました!

番号 297
タイトル 12月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

鶏と野菜のごま煮

白玉団子汁

シナモンアーモンド

本文
番号 298
タイトル 12月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

きびなごの磯部揚げ

じゃが芋の金平

すいとん

バナナ

本文
番号 299
タイトル 6月9日の献立【Bグループ】
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ターメリックライス

チリコンカーネ

わかめサラダ

河内晩柑

本文

Bグループの給食が始まりました。

身支度を整え、手早く配膳をして静かに食べていました。

6月は、感染予防のため配膳しやすくて食べやすい献立がしばらく続きます。

番号 3
タイトル 7月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばのごまだれ焼き

豚汁

メロン

本文
番号 30
タイトル 12月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

親子丼

じゃこ大豆

油揚げとキャベツの味噌汁

本文
番号 300
タイトル 12月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ターメリックライス

鶏肉とあさりのクリームソース

みそポテトサラダ

ココア大豆

本文
番号 301
タイトル 12月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ひじきふりかけ

じゃがいもの肉味噌いため

むらくも汁

グレープフルーツ

本文
番号 302
タイトル 12月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

赤魚のゆずソースがけ

もやしと油揚げの和え物

かぼちゃの味噌汁

りんご

本文

今年の冬至は12月22日です。

22日は給食がないので、一足早く冬至献立をつくりました。

番号 303
タイトル 12月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

スパゲッティナポリタン

ローストチキン

コーンクリームスープ

チョコクレープ

本文
番号 304
タイトル 1月11日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

じゃこ菜飯

松風焼き

野菜のごま酢和え

白玉汁

きなこ大豆

本文
番号 305
タイトル 1月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

青菜ふりかけ

すき焼き風煮

お講汁

グレープフルーツ

本文
番号 306
タイトル 1月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ココア揚げパン

わかめサラダ

ミネストローネ

みかん

本文
番号 307
タイトル 1月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばのみぞれ煮

白菜のおかか和え

むらくも汁

ヨーグルト

本文
番号 308
タイトル 1月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

納豆

肉じゃが

豆腐とえのきの味噌汁

煮干し

はやか

本文
番号 309
タイトル 7月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

三色ピラフ

水菜とじゃこのサラダ

ミネストローネ

パイナップル

本文
番号 31
タイトル 1月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ししゃものガーリック揚げ

生揚げの中華煮

白菜と油揚げの味噌汁

りんご

本文
番号 310
タイトル 1月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ハヤシライス

豆腐とひじきのサラダ

煮干し

パイナップル

本文
番号 311
タイトル 1月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

和風カレーうどん

キャベツとチーズのサラダ

煮干し

豆腐ときなこのケーキ

本文
番号 312
タイトル 1月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ねぎ塩豚丼

白菜のスープ

じゃこ大豆

オレンジ

本文
番号 313
タイトル 1月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

しいらの塩焼き

わかめのごま酢和え

豚汁

はるか

本文
番号 314
タイトル 1月25日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

五目卵焼き

菜花とキャベツの和え物

つみれ汁

ひとくち牛乳プリン

本文
番号 315
タイトル 1月26日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

深川飯

おでん

小松菜のマスタード和え

スイートスプリング

本文
番号 316
タイトル 1月27日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

セルフオムライス

アルファベットスープ

アップルパイ

本文
番号 317
タイトル 1月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

白樺派のカレーライス

福神漬け

水菜とじゃこのサラダ

煮干し

グレープフルーツ

 

本文
番号 318
タイトル 1月31日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ガーリックトースト

ポークビーンズ

煮干し

バナナ

本文
番号 319
タイトル 7月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鶏そぼろご飯

豆あじの南蛮漬け

けんちん汁

オレンジ

本文
番号 32
タイトル 2月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ターメリックライス

チリコンカーネ

フレンチサラダ

煮干し

オレンジ

本文
番号 320
タイトル 2月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豆腐のうま煮丼

中華野菜スープ

かりかり大豆

はるか

本文
番号 321
タイトル 2月3日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

いわしのさんが焼き

野菜のごま酢和え

豚汁

きなこ大豆

本文
番号 322
タイトル 2月4日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さわらの唐揚げ ピリ辛マヨソース

おかか和え

油揚げともやしの味噌汁

スイートスプリング

本文
番号 323
タイトル 2月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豚丼

にら玉汁

焼きアーモンド

ヨーグルト

本文
番号 324
タイトル 2月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

刻み昆布と生揚げの煮物

白菜のすまし汁

ココアアーモンド

本文
番号 325
タイトル 2月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

五目チャーハン

揚げ出し豆腐

キャベツとポテトのスープ

グレープフルーツ

本文
番号 326
タイトル 2月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

きなこ揚げパン

クラムチャウダー

わかめサラダ

美生柑

本文
番号 327
タイトル 2月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

スパゲッティミートソース

カリカリポテトサラダ

煮干し

チョコプリン

本文
番号 328
タイトル 2月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ぎせい豆腐

わかめとツナの和え物

じゃがいもの味噌汁

スイートスプリング

本文
番号 329
タイトル 7月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ガーリックトースト

ポークビーンズ

チーズ

バナナ

本文
番号 33
タイトル 2月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

鶏そぼろごはん

わかさぎフライ

大根と油揚げの味噌汁

清美オレンジ

本文
番号 330
タイトル 2月18日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

カツカレーライス

福神漬け

大根サラダ

煮干し

いよかん

本文
番号 331
タイトル 2月21日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

じゃがいもの肉味みそ炒め

豆腐の味噌汁

はるか

本文
番号 332
タイトル 2月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

豆腐のまさご揚げ

ひじきの五目煮

キャベツの味噌汁

ひとくちゼリー

本文
番号 333
タイトル 2月24日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

麻婆豆腐丼

ナムル

大豆小魚

りんご

本文
番号 334
タイトル 2月25日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの味噌煮

キャベツの和え物

白菜の味噌汁

抹茶カシューナッツ

本文
番号 335
タイトル 2月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

三色ピラフ

水菜とじゃこのサラダ

ミネストローネ

煮干し

オレンジ

本文
番号 336
タイトル 3月1日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

生揚げと豚肉のみそ炒め

お講汁

バナナ

本文
番号 337
タイトル 3月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ピザトースト

ポトフ

煮干し&アーモンド

ひとくちゼリー

本文
番号 338
タイトル 3月3日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

五目ちらし寿司

ししゃもの唐揚げ

花麩のすまし汁

さくらゼリー

本文
番号 339
タイトル 7月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豆腐のうま煮丼

中華コーンスープ

ヨーグルト

本文
番号 34
タイトル 3月4日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばのトウバンジャン焼き

のりおかか和え

豚汁

ヨーグルト

本文
番号 340
タイトル 3月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

ひじき入り卵焼き

キャベツのじゃこ和え

具だくさん味噌汁

はるか

本文
番号 341
タイトル 3月8日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

五目チャーハン

小あじのガーリック揚げ

中華スープ

しらぬい

本文
番号 342
タイトル 3月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

レバーと根菜のみそがらめ

キャベツの塩昆布和え

豆腐の味噌汁

煮干し

せとか

本文
番号 343
タイトル 3月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

焼肉丼

青のりじゃこ大豆

わかめスープ

清美オレンジ

本文
番号 344
タイトル 3月11日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ココア揚げパン

焼肉サラダ

アルファベットスープ

煮干し

いちご

本文
番号 345
タイトル 3月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

キャベツとチーズのサラダ

大豆小魚

サイダーポンチ

本文
番号 346
タイトル 3月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

お赤飯

鶏の唐揚げ

ごま酢和え

えのきと豆腐のすまし汁

煮干し

クレープ(いちご)

 

本文
番号 347
タイトル 3月17日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

手作りカレーコロッケ

野菜炒め

大根とわかめの味噌汁

煮干し

オレンジ

本文
番号 348
タイトル 3月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豆腐のうま煮丼

手作りワンタンスープ

煮干し&アーモンド

はるか

本文
番号 349
タイトル 7月27日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

五目チャーハン

ツナとポテトのチーズ焼き

サイダーポンチ

本文
番号 35
タイトル R4 4月7日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

きなこ揚げパン

大根とツナのサラダ

ホワイトシチュー

煮干し

清美オレンジ

本文
番号 350
タイトル 4月11日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

お赤飯

鶏の唐揚げ

もやしと油揚げの和え物

若竹汁

お祝いゼリー

本文
番号 351
タイトル 4月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ビビンバ

トック

煮干し&アーモンド

オレンジ

本文
番号 352
タイトル 4月13日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばのソース煮

春キャベツの和え物

豚汁

ヨーグルト

 

本文
番号 353
タイトル 4月14日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

生揚げのみそ炒め

鶏団子汁

かりかり大豆

りんご

本文
番号 354
タイトル 4月15日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ピザトースト

ポトフ

青のり大豆

ひとくちゼリー

 

本文
番号 355
タイトル 4月16日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チキンカレーライス

福神漬け

水菜とじゃこのサラダ

美生柑

本文
番号 356
タイトル 4月19日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ねぎ塩豚丼

じゃこ大豆

豆腐とキャベツのピリ辛スープ

オレンジ

本文
番号 357
タイトル 4月20日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

はたはたの唐揚げ

じゃが芋の南蛮煮

キャベツの味噌汁

黒糖大豆

本文
番号 358
タイトル 4月22日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

レバーと根菜のみそがらめ

キャベツの塩昆布和え

豆腐の味噌汁

煮干し

河内晩柑

本文
番号 359
タイトル 7月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

梅ちりめんごはん

ほきのガーリック竜田揚げ

お講汁

煮干し&アーモンド

グレープフルーツ

本文
番号 36
タイトル 4月25日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さわらのカレー焼き

ひじきの五目煮

お講汁

バナナ

本文
番号 360
タイトル 4月26日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

チリコンカーネ

れんこんサラダ

煮干し

デコポン

本文
番号 361
タイトル 4月27日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

たけのこご飯

揚げ出し豆腐

わかめのごま酢和え

むらくも汁

美生柑

本文
番号 362
タイトル 4月28日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

春野菜のペペロンチーノ

ポテトスープ

煮干し

小倉抹茶ケーキ

本文
番号 363
タイトル 5月2日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

野菜のごま煮

まめまめみそ豆

キャベツの味噌汁

甘夏

本文
番号 364
タイトル 5月6日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

グリンピースごはん

かつおの更紗揚げ

わかめのごま酢和え

田舎汁

オレンジ

本文
番号 365
タイトル 5月9日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

豚キムチ丼

トマトと卵のスープ

青のり大豆小魚

ヨーグルト

本文
番号 366
タイトル 5月10日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

和風ハンバーグ

野菜の磯香和え

豆腐の味噌汁

ひとくちゼリー

本文
番号 367
タイトル 5月11日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ごはん

さばの味噌煮

キャベツのおかか和え

お講汁

煮干し&アーモンド

河内晩柑

本文
番号 368
タイトル 5月12日の給食
画像
項目 いつもの給食
メニュー

ココア揚げパン

スナップエンドウとポテトのサラダ

ミネストローネ

煮干し

グレープフルーツ

本文

〇我孫子産野菜の日

我孫子市の学校給食では、地域の活性化と地域でとれる食材について知り、親しんでもらうために月に1~2回の「我孫子産野菜の日」を設けています。5月は今日と31日です。

今日は旬のスナップエンドウを使って、サラダをつくりました。

スナップエンドウは、グリンピースをさやごと食べられるように改良した品種です。成長してもさやが柔らかくて甘みが強いのが特徴です。我孫子市の新鮮でおいしい野菜を残さず食べて、午後も元気に過ごしてください。

 

協力いただいた農家の皆様

・都部  香取典男さん

・岡発戸 菅井佐紀子さん

・中峠  大井勢子さん

・久寺家 日暮啓子さん   ありがとうございました!

 

番号 369