日誌

1年生が美しい歌声を体育館に響かせました!

 12月16日(木)に体育館で、1年生の合唱コンクールを行いました。審査はなく発表会形式で練習の成果を披露しました。1年5組をトップバッターに、どのクラスも体育館に響く、素敵な歌声を聞かせてくれました。

 コロナ禍で練習がままならず、6年生の時も歌声練習はできなかったので、久しぶりの合唱づくりでしたが、日頃からクラスのチームワークを作ってきた1年生。皆で声を合わせて美しいハーモニーを作り出しました!家族への思い、未来への希望、地球のあらゆるものへの愛、平和への思い、友情、勇気と元気、夢をあきらめない気持ち・・・様々な思いを歌で届けてくれました。 

 終わってから感想を聞くと、「久しぶりの合唱で、皆で声を合わせるのが難しかった。」「他のクラスに負けないように皆で取り組んで来ましたが、発表会で他のクラスもうまいのがわかった。」「リーダーの人達が上手に引っ張ってくれ、指示に合わせて少しずつ頑張ってきてよかった。」などと言っていました。皆それぞれのクラスで頑張りました!

 歌への取組を通して培った、仲間との絆をこれからの生活でも活かして行ってほしいと思います。