日誌

授業の様子

 今日の教室でも様々なことを学んでいます。1,2年生の授業の様子を紹介します。

 1年生数学の授業では文字式の問題を解いていました。1年生国語の授業では次の単元に入る切り替えのところで、振り返りのカードを書いたり、次の単元についてノートに書いたりと忙しくしていました。1年道徳の授業では、「プロレスごっこ」という単元で、いじめを許さないために何ができるかについて皆で考えました。普段から、様々な立場から考えておくことで広くものごとを考えられるようになってほしいと思います。1年英語の授業では「あなたの知らない私」というテーマで英作文を書いていました。とてもたくさん自分のことを英語で書いていて、本当に頑張っていました。2年数学と英語の授業では授業の最初に2分前着席をして、1分前の課題を各自で行っていました。休み時間に『定規バトル』などをやったり楽しそうでしたが、授業前の切り替えができていて、時間を大切にしすごいです!