日誌

学校の様子(学年集会・学年レク・大掃除)

 3月23日(水)、3学期もあと一日となりました。寒くなりましたが、節電にも生徒達は協力してくれています。

 2年生は今年度最後の学年集会を行いました。それぞれのクラス、委員会から頑張ったことや反省が伝えられました。「協力してもらって助かった」という感謝の気持ち、「係の仕事を忘れる人がいたので、お互いに声をもっとかけ合っていこう」「感染症対策に協力してもらったこと、そして来年度も協力をお願いします。」という呼びかけなど、仕事をしたからこそ感じたことが自分の言葉で伝えられました。2年生はパワーあふれる学年で、先輩から引き継いだ内容を一歩前に進めようと頑張っています!応援をお願いします。

 1年生は学年レクを行いました。綱引きと「あっち向いてホイ」の2種目を学級対抗で行いました。朝からレク係が校庭にラインを引いたり、準備万端で臨みました。みんなクラスの仲間や他クラスの人達と交流して、「楽しかった!」と口々に言っていました。仲間のために会を運営してくれたレク係、お疲れ様でした!1年生も企画、運営をみんなで進め、頑張っていました。頼もしいです。

 また今日は大掃除をして、これまで使ってきた教室や場所をきれいにしました。みんな頑張ってきれいにしました!働いた後、みんなで満足で嬉しい気持ちになることができました。ピースサインで記念撮影です!お疲れ様でした。