日誌

下校時の様子&生活委員会の活動

 先週、17日(木)と18日(金)は到達度テストでした。下校時に生徒が密集してしまうため、下校時間を学年毎に分けています。また、下校時に歩道が通れないなど、ご迷惑をおかけするため、学校では生活委員会を中心に「歩道の1列歩行」に取り組んでいます。「一列になってください。左側に寄って歩行してください。」と積極的に生活委員の人達が声をかけてくれていました。事故が起こらぬよう、これからも安全意識を高めていくと共に地域の一員としての意識も持っていきたいと思っています。