日誌

2年生家庭科

 2年生は家庭科の授業で、食物について学習しています。今回は、バランスのよい食事について学習しました。栄養士も一緒に授業にはいり、実際の学校給食の献立を立てるときには、どんなことに注意して考えているのか教えてもらいました。献立を考えるポイントを頭に入れながら、各自でバランスのよい献立を考えます。献立を考えたら学習支援ソフトを使って、表に打ち込んでいくと足りない栄養素などが目でみてすぐに確認できます。最後には、栄養バランスの良い献立を選んで、実際に給食に出してもらうそうです。どんな献立が選ばれたのか楽しみです。