日誌

日常の様子

 今日から暑くなるということですが、教室や体育館ではクーラーが入っているので助かります。熱中症対策には気をつけていきたいところです。

 体育館の前ではあじさいとオレンジ色の美しい花が咲いています。

 朝の部活動では、これから大会が続いており、それぞれの目標に向けて頑張っています。水泳部はマッサージで体のメンテナンス。汚れやごみをとってきれいにしていてプールの水がきれいに管理されていました。この週末から大会が始まるので頑張ってほしいです!体育館では女子バレー部が声を出してサーブを打っていて、気合が感じられました。男子バレー部は外での練習でも全員がボールをもって、集中して練習をしています。男女バレー部も週末に市内大会があるので、悔いの残らぬよう頑張ってほしいです!女子バスケ部では実戦練習が行われていて、試合の反省を生かして頑張っているのが伝わってきます。

 

 サッカー部はグラウンドを上手にチームで分け、みんなで協力しながら、実践に近い形で工夫して練習をしていました。最後はみんなで輪になってミーティングです。野球部は内野のボール運びを練習していて、ほとんどミスなく球を送れていました。終わった後は、ミニチームでもあいさつをしっかりしています!駅伝部は基礎練習をやっていて、みんなで頑張っていました。

 週末、このほか、卓球部、テニス部も市内大会があります。今までの成果を生かせるよう、気持ちを整えて頑張ってきてほしいと思います。皆さま、応援をお願いします。