日誌

授業の様子(9/6)

 

 今日も小雨が降っていて、涼しい1日でした。生徒たちは授業を受け、それぞれの課題にしっかり取り組んでいました。4階の踊り場では、1年生の体育祭実行委員の人たちの決意が掲示されていました。

 1年5組では道徳の時間で、パラオリンピックで金メダルを取った、国枝選手の生き方に触れた題材『オレは最強だ』を学習していました。タイムリーな話題であることもあり、生徒たちも興味を持って受けていました。様々な感想を言う中で、「何故、国枝選手が目標を持って頑張り切れたか」を皆で考え、「~したい。」というだけでなく、「~する。」と強い意志を持っていることに気づいていきました。2学期は始まったばかりで、これからの頑張りに繋がる、ヒントをもらえたようです。自分を信じ、周りの人に感謝の気持ちを持ち、頑張っていってほしいと思います。

 音楽の授業では、クラッシックの鑑賞と雅楽について学んでいました。美術の授業では、版画の作成をやっていました。皆集中して、魅力的な作品を作っていました。