日誌

3学期がスタートしました。

 いよいよ、令和4年がスタートしました。今年もよろしくお願いいたします。

 始業式では、表彰集会でバレーボール部、サッカー部、剣道部から入賞の報告、および千葉県小中高校席書大会の結果の発表がありました。野口さんが席書大会で千葉県議会議長賞をいただきました。素晴らしい快挙です。

 始業式はオンラインで行いました。校長の話の中では、メジャーリーグで活躍している大谷翔平選手がどのようにスランプを乗り越えたかを紹介しました。二刀流でMVPを受賞した大谷選手ですが、結果に結びつかなかったり、怪我に悩まされたりと苦労もしたそうです。自分の才能を信じて、一生懸命に取り組むことで乗り越えてきた、彼の生き方から、学んでほしいと思っています。直接話せないのが残念でしたが、各クラスで聞いてくれていたようです。

 この後、避難訓練を行いました。体育館に学年ごとに集合し、避難の仕方、点呼などを確認しました。「走らない、押さない」という原則の下、静かに協力して行えたのが何よりでした。これからもいざというときにあわてないよう、意識を持って生活していきたいと思います。