日誌

県大会の報告(テニス部・サッカー部・卓球部・水泳部)

 7月末にたくさんの部活動が県大会に出場しました。HPでもお伝えしてきましたが、応援をしていただき、ありがとうございました。今日は県総体の最後の報告をいたします。

 テニス部は団体戦1回戦を勝ち抜き、2回戦まで進出しました。個人戦では

〇栗原・増田ペア 公津の杜中に1-4で1回戦敗退

〇金井・野村ペア 富津中4-3で 初戦突破

         富士見中1-4 2回戦敗退

という結果でした。暑さの中、最後まで頑張りぬきました!

 また、うれしいお知らせがあります。県大会個人戦に出場した増田さんが、県のU14千葉県選抜メンバーに選ばれました!おめでとうございます。県で5名が選抜され、その中の一人に推薦されたという快挙です!県代表として頑張ってもらいたいと思います。

  サッカー部は3回戦に臨み、市川三中と対戦しました。途中、雷雨に見舞われ、2時間ほどブレークがあり、なかなかペースがつかめず大変だったと思います。果敢に攻めていきましたが、結果0-2で敗れてしまいました。しかし、県ベスト8という素晴らしい結果を残してくれました!3年生の雄姿は後輩たちに引き継がれていくことでしょう。天候が変わりやすく大変な中、子どもたちの応援に駆けつけてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。これからも、引き続き応援をお願いいたします。

 卓球部はバルドラール浦安アリーナで県大会に臨み、7月30日は男子団体戦、31日は男女とも個人戦で戦いました。男子は、団体戦は1回戦で善戦しましたが、畑沢中に2-3で敗れてしまいました。ここに至るまでにハードな練習もこなして、部員全員で頑張ってきました。1,2年生が出ていたので、新人戦ではこの経験を生かして頑張ってくれることでしょう。個人戦では、遠藤さんが4回戦進出、中澤さんが2回戦進出、池田さんが4回戦進出しました。遠藤さんと池田さんはあと1勝すると関東出場というところまで行きました!女子の苗田さんは1セット取り、善戦しましたが惜しくも敗退。しかし、最後まで頑張り切りました。卓球部も仲が良く、みんなで励まし合って頑張ってきたのが今回の成果になったと思います。これからも応援をお願いいたします!

 水泳部は県総体に多くの選手が参加しました!みんなで声を掛け合い、部活動全体で頑張りました。入賞結果は、大久保さんが50m自由形で優勝しました!また、葛南チームのフリーリレーに大久保さんと片野さんが出場し7位入賞、メドレーリレーに大久保さんが出場し5位入賞しました。葛南支部としては7位入賞という快挙を上げました。水泳部も夏のシーズンに、今までの練習の成果を生かして頑張り切りました!保護者の皆様を始め、多くの方に今まで応援をしていただき、ありがとうございました。1,2年生のチームになっても引き続きよろしくお願いいたします。なお、水泳部の大久保さんは、8月17日~19日に千葉県で開かれる、全国大会自由形50mと100mに出場します。皆様、熱い応援をお願いします!フレー、フレー、白山