日誌

2学年 校外学習で仲間と楽しい時間を過ごしました!

 7月14日(水)に2年生は清水公園に校外学習に行きました。雨が心配されましたが、天気に恵まれ、飯盒炊爨とウォークラリーを楽しむことができました。

 まず、キャンプ場に着くと、開会式。実行委員長から、校外学習の成功への意気込みとお世話になる清水公園の皆さんや先生方への感謝の気持ちが伝えられました。清水公園のスタッフの方からは、生徒から労いの言葉をもらってうれしいとおっしゃっていただきました。カレー作りの作業が始まると、皆手際よく料理組とかまど係に分かれました。各班で協力して火起こしなど苦労しながら行い、おいしい手作りのカレーライスを楽しみました。

 ウォークラリーでは、様々なミッションがあり、各班で点数を競いました。特に四つ葉のクローバーをとるところで、皆が協力したり、長縄をとんだ回数を競ったりして、仲間との時間を楽しみました。今回の校外学習は準備時間が短かったにもかかわらず、実行委員会を中心に協力して活動できました。きっと、これからの活動にも生きてくると思います!仲間との絆が強くなった1日となりました。