給食の献立

2023年2月の記事一覧

2月24日(金)の給食

コッペパン・シイラのフライ・コールスローサラダ・オニオンスープ・清見・牛乳

 

 

 

 

シイラフライとコールスローサラダをパンにはさんで食べます。フライのカリカリした食感とサラダの酸味がベストマッチです。

大量の玉ねぎをあめ色になるまで炒めて作るオニオンスープは、シンプルですが、とても滋味深い味わいです。

2月21日(火)の給食

白樺派のカレーライス・水菜とじゃこのサラダ・黒糖アーモンド・りんご・牛乳

我孫子産の野菜、我孫子産の米、我孫子のご当地カレー(白樺派カレー)を味わう「我孫子スペシャルデー」です。

白樺派のカレーは、約100年前、我孫子に暮らしていた白樺派の文人達が食べていたであろうカレーを再現したものです。①当時からあったC&Bのカレー粉、②隠し味にみそ、③国産の肉・野菜を使うことが白樺派カレーの特徴です。

 

2月20日(月)の給食

ご飯・豆腐の真砂揚げ・野菜のごまあえ・精進汁・青のり大豆・はるみ・牛乳

今日の給食には野菜がたっぷり使われています。野菜は、健康(栄養)面からだけだけで無く、いろどりや食感、季節感など食事をおいしく楽しくするために欠かせないものです。

2月17日(金)の給食

スパゲティナポリタン・ツナと大豆のサラダ・本のお楽しみデザート(キャロットケーキ)・牛乳

図書委員会と給食委員会がおすすめする「本に出てくる料理」の登場です。

『千と千尋の神隠し』の本の中から 「銭婆と千尋のお茶会のシーンに出てくるケーキ」を再現しました。

2月15日(水)の給食

ご飯・スズキのガリマヨ焼き・切り干しの煮付け・みそ汁・たんかん・牛乳

千葉県はスズキの水揚げ量が全国1位です。今日のスズキは船橋港に水揚げされたものです。

2月10日(金)の給食

キムチチャーハン・ポテト春巻き・春雨スープ・バナナ・牛乳

ポテト春巻きは、じゃがいも、ベーコン、チーズを春巻きの皮で包んで揚げたものです。

 

2月8日(水)の給食

ココア揚げパン・ポテトみそサラダ・ワンタンスープ・小魚アーモンド・金柑・牛乳

子どもたちが待望にしていた揚げパン。昨日から『明日は揚げパン!。楽しみ」という声があちらこちらから聞かれました。

2月7日(火)の給食

ご飯・擬製豆腐・大根と車麩の含め煮・みそ汁・ひとくちみかんゼリー・牛乳

今日は我孫子市内で取れた野菜を味わう『我孫子産野菜の日』です。

直売所から、新鮮な ねぎ・にんじん・大根・小松菜 が届きました。

 

2月6日(月)の給食

木の葉丼・根菜チップス・みそ汁・ぽんかん・牛乳

木の葉丼は、肉の代わりに油揚げやかまぼこ、さつま揚げなどを使って作る玉子丼です。「葉っぱが入っているの?」と心配そうに尋ねてくる子がいましたが、給食を見て『にっこり』。おいしそうに食べていました。

2月3日(金)の給食

こぎつねご飯・いわしの磯辺揚げ・けんちん汁・白雪豆・はるか・牛乳

今日は節分。

鬼がやってこないように、教室の入り口に「ヒイラギいわし」が置かれています。

 

2月2日の給食

ご飯・納豆・筑前煮・みそ汁・青のり小魚・ぽんかん・牛乳

2月1日(水)の給食

ソース焼きそば・大学いも・わかめスープ・ヨーグルト・牛乳

さつまいもは千葉県の特産品のひとつです。秋に収穫し、貯蔵されて甘みが増したさつまいもが出回っています。

さつまいも料理はいろいろありますが、給食では特に大学いもの人気が高いようです。

1月31日(火)の給食

カレーライス・わかめサラダ・きなこナッツ・りんご・牛乳

給食のカレーライスは やはり 人気メニュー。登校時「今日の給食はカレーだよ」とうれしそうに話している児童がいました。(作る方もうれしくなります)

 

1月30日(月)の給食

 ご飯・サバのごまみそ焼き・かけあえ・だぶ・スイートスプリング・牛乳

給食週間最終日の今日は、佐賀県の郷土料理を味わいました。

佐賀県出身の先生から、なつかしの味とその料理にまつわるいわれなどを紹介していただきました。

「かけあえ」は、魚介類と季節の野菜を酢みそであえたものです。

「だぶ」は鶏肉と野菜で作る汁気の多い煮物です。 水(だし)をだぶだぶ入れて作るところからだぶと呼ばれるようになったそうです。