南っ子の日々

交流腕相撲大会に向けて

 

 今、南小では「南っ子オリンピック」を実施しています。南っ子オリンピックは「交流腕相撲大会」と「短縄1分間チャレンジ」です。この取り組みは、楽しく運動に取り組み、南っ子たちの健やかな体を育成することを願って実施しています。また、日頃の体育の学習をとおしての成長を発揮する場でもあります。

 短縄も腕相撲も、体育委員会の5,6年生が主体となって企画をし、取り組んでくれています。短縄1分間チャレンジも同様に、体育委員会の5,6年生の皆さん、ありがとう!

 今日は、のびのびタイムに実施する腕相撲大会に向けて代表決定戦を行いました。本番に、優勝するのは、一体誰でしょうか。わくわくしますね!