南っ子の日々

校内書き初め大会(1,3,4年生)

         

         

 

 

  

 

 校内書き初め大会の1日目を実施しました。

 今日は、体育館で3,4年生が毛筆で書き初めを、教室では1年生が硬筆で書き初めを行いました。

 これまでに練習した成果を発揮して、子どもたちは一生懸命に書き初めに取り組みました。きっと、納得のいく作品が完成したことと思います。是非、ご家庭でも感想を聞いてあげてください。

 また、今日の作品は、17日と18日の校内書き初め展で展示しますので、是非、お越しいただきご参観ください。

 明日は、2、5,6年生の番です。精一杯取り組んでほしいと思います。

 最後に、今日は、近隣の大学生で教職を目指す方が、ボランティアとして来校し、子どもたちの支援にあたってくれました。もちろん、子どもたちへの助言もしていただきましたが、一番は、今日の南っ子たちの一生懸命な様子に触れて、その方が大きな学びを得て教員への夢と希望を新たにできたことだと感じます。

 南っ子たちが、未来の先生が夢や希望を描くための一助となれたことを、誇らしく思う一時でもありました。