学校掲示板

2018年11月の記事一覧

今日の給食~1年2組~

今日の献立は,「菜めし,千種焼き,野菜のごま和え,じゃがいもの味噌汁,グレープフルーツ」です。



今日は1年2組の様子です。
たくさん食べてほしいと思います。

暖かくなる予報!

 11月8日(木)立冬を過ぎても今日は、最高気温が20℃近くまで上がる予報が出います。雪を被った富士山も今日は、雲の中。八重桜の葉っぱは、すっかりと落ちてしまい陽射しが校庭に差し込んでいます。

朝陽が眩しい

けやきも紅葉しています

見守りをいつもありがとうございます

挨拶運動も人が増えてきました

マラソン練習準備も着々と

1年生も朝陽を浴びて桜の小径

暖かな陽射しが心地よいですね

昇降口は、1日の入口

今日は、何が起こるかな?

中庭に抜けると仲間たちがいっぱい

バスケットコートにも楽しい笑い声

1年生の工作がずらり

筑波山は、本日は休憩中・・・青空に起こされるかな?

トムとジェリーは、今朝も元気でした!
1日が始まりました!

今日の一コマ~ロング昼休み・体育~

 今日は、昨日とは違ってロング昼休みには、運動するのに丁度良い気温となりました。いつも以上に多くの子ども達が、校庭にでて遊んでいました。





















続きは  ↓ ↓ ↓  より





















元気な新木っ子!明日も気をつけて来てね!

今日の給食~6年1組~


今日の献立は,「ごはん,豚肉とジャガイモの南蛮煮,玉ねぎの味噌汁,青のり大豆,オレンジ」です。



今日の6年1組は,給食を食べながら,お昼休みのレクについて話し合っていました。

立冬~山茶始開~

 11月7日(水)「立冬(りっとう)」暦の上では、季節はもう冬!今年の冬の入りは、いつになく遅いようです。また、72候「山茶始開【つばきはじめてひらく】」です。「つばき」と呼んでいますが、漢字の通り「山茶花(さざんか)」が花を開く頃を指します。晴れの日が多くなってくると冬が一歩近づきます。今朝は、筑波山とともに日光の山並みが6年1組の教室前から見ることができました。



















続きは  ↓  ↓  ↓  より



















曇り空でしたが筑波山はくっきりと見えました!
1日が始まりました!