2024年4月の記事一覧
外国語の学習・活動
本校にはALT(アシスタント・ランゲージ・ティーチャー)の先生が2名います。
英語専科の先生と一緒に、外国語・外国語活動の指導をしています。歌を歌ったり、友達とコミュニケーションをとったりと、外国語に慣れ親しみながら、子どもたちは学習しています。
ことばの教室
本校には「ことばの教室」があります。
正しい音を聞き分ける力をつけたり、唇や舌の動きを良くしたりして、正しい発音ができるための学習をします。また、一人一人に合った計画を立てて、学習を進めていきます。学年初めに関わらず、年度の途中でも相談を受け付けていますので、気軽にお問い合わせください。
誘拐防止教室を行いました
1年生を対象に、誘拐防止教室を行いました。
来ていただいた方から、『いかのおすし』について、詳しく教えていただきました。
もしものときに、自分の身を守る方法について、ぜひご家庭でもお子さんとお話をしてみてください。
避難訓練を行いました
大地震が起き、家庭科室から火災発生を想定して避難訓練を行いました。
雨天のため、一次避難のみとなりましたが、緊急地震速報の放送が流れたら素早く机の下に身を隠していました。
新木地区まちづくり協議会シンボルマーク表彰式
本日、新木地区まちづくり協議会総会にて、シンボルマークの表彰式がありました。
新木地区の学校等からたくさんの応募があり、本校からも昨年度、たくさんの子どもたちが作品を出品しました。その中から2名の子どもたちが、最優秀賞、優秀賞をいただくことができました。最優秀賞の作品は、今後、近隣センターだよりや封筒などに利用されるということです。おめでとうございました。
1年生を迎える会
本日、1年生を迎える会を行いました。
2年生は、アサガオの種をプレゼントしました。
3年生は、花のアーチで1年生の入退場を彩りました。
4年生は、◯✖️クイズで全校児童を盛り上げました。
5年生は、新木小紹介動画を作成しました。
6年生は、1年生に向けて招待状を作成しました。
最後に1年生から、歌のお礼がありました。
全校で、1年生をあたたかく迎える素敵な会になりました。
4月18日 環境を整える
「環境が人をつくる」という言葉があります。生活する環境が、成長に大きく影響します。
5年生の教室には、学習したことを、いつでも振り返って思い出せる掲示物がありました。
また、どこに何を置けばよいかが分かりやすく、子どもたちも心配になりません。
今日は、我孫子市シルバー人材センターの方々に、学校敷地内の樹木剪定のお手伝をしていただきました。
機械を巧みに操作して剪定する姿に、子どもたちも興味津々でした。ありがとうございます。
4月17日 学習参観日
本日は、学習参観日でした。少し緊張した表情の子どもたちも、たくさんの保護者の方に見守られながら、真剣に学習に取り組むことができました。今日は、学習参観前にPTA総会もありました。本校の職員紹介は、事前に撮影した動画や写真を使って行いました。今日も「いい声、いい顔、いい姿」が、たくさん見られました。
4月15日 1年生の給食
今日は1年生が、小学校初めての給食でした。
メニューは、カレーライス、サラダ、いちご、牛乳です。給食当番の子は丁寧に盛り付けをし、他の子も静かに待ったり、配膳したりすることができました。食後は、音楽に合わせて歯磨きもできました。とってもおいしかったです。明日も楽しみです。
4月11日 お話の会
本日は「お話の会」がありました。
本校には、在校生の保護者の方と近隣地域のボランティアの方で活動している、読み聞かせグループ「どんぐりどんぐら」があります。木曜日の朝、あらっきっ子タイムの時間に各教室へ行き、子供たちにたくさんの本の読み聞かせをしてくださっています。今日は今年度最初の「お話の会」でした。「どんぐりどんぐら」の皆様、ありがとうございました。