平成28年度子ども達の活動の様子

平成28年度子ども達の活動の様子

校内なわとび大会(高学年)

2月6日(月)
高学年の校内なわとび大会が行われました。

 
 

さすが高学年です。無駄な力を入れずに跳ぶことができます。


     

東あびこ保育園の園児たちに見られ,緊張感が高まりました。
応援に来てくださった保護者の皆様,ありがとうございました。 
 

0

副市長授業①(6年生)

2月3日(金)
6年生が青木副市長の特別授業を受けました。


 

二小の大先輩,青木章副市長です。


 

青木副市長に質問しました。


 

青木副市長と一緒に給食を食べました。
次回は2月14日です。
 

0

校内なわとび大会(中学年)

2月3日
3・4年生がなわとび大会を行いました。


 

始めの会です。


 

ペアになりお互いに見合って判定します。


 

どの子も一生懸命がんばりました。
応援してくださった保護者の皆様,ありがとうございました。
 

0

校内なわとび大会(低学年)

2月2日(火)
低学年の校内なわとび大会が行われました。


 

東あびこ保育園の園児たちも見学に来てくれたので,緊張感が一層高まりました。


 

今までの練習の成果を発揮することができました。


 

参観してくださった保護者の皆様ありがとうございました。
 

0

留学生が先生(6年生)

1月31日(火)
留学生の先生に来ていただき,6年生が国際理解学習を行いました。
韓国,メキシコ,スリランカ出身の3名の先生にそれぞれの国の文化等について教えていただきました。


 

韓国の食べ物や民族衣装について教えてもらいました。


 

メキシコのダンスに子どもたちはノリノリです。


 

スリランカの民族衣装を着させてもらいました。

これまで馴染みのなかった国々について深く学ぶことができました。
 

0

杉村楚人冠記念館見学(3年生)

1月24日(火)
3年生が杉村楚人冠記念館に見学に行きました。

 

古い建物や道具に興味津々です。


 

建物だけでなく庭園もあり,広い敷地に驚きました。

 

    

古い建物について学んだだけでなく,我孫子の文化財についても詳しく知ることができました。
 

0

お魚出前授業(4年生)

1月23日(月)
おさかなマイスターの方に授業をしていただきました。


 

魚の部位や栄養についてわかりやすく教えていただきました。骨なども実際に触らせてもらい,子どもたちは楽しく魚について学習しました。


 

給食では実際にアジを1匹食べました。普段の給食では,食べやすく調理されていることがほとんどなので大変そうでした。しかし,この学習で子どもたちは魚が大好きになりました。
 

0

新春マラソン大会(陸上部)

1月22日(日)
陸上部が新春マラソン大会に参加しました。


 

スタート直後に急な登り坂がありましたが,全員力強い走りで完走することができました。


 

天候に恵まれ,絶好のマラソン日和でした。


 

今年度,陸上部が参加する大会は全て終了しました。
保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
 

0

書き初め大会

1月11日(水)
校内書き初め大会を行いました。

 

3,4年生です。


 

大きな筆と用紙で大変ですが,一生懸命書き上げました。
 

 

5,6年生です。


 

高学年は最後まで集中力を切らさずに取り組むことができました。

0

2学期終業式

12月22日(木)
2学期終業式を行いました。

 

まずは表彰です。


 

2学期がんばったことを代表の児童が発表しました。

 
 

生活委員会が冬休みの生活について「遊」「火」「金」のキーワードを挙げてわかりやすく発表しました。

保護者の皆様,地域の皆様2学期もありがとうございました。
 

0

平和リレー講座(6年生)

12月20日(火)
6年生が平和リレー講座を受けました。

 

原爆の恐ろしさや現在の広島の様子について教えてもらいました。

 

 

社会で学習した内容と重なるので興味を持って聞くことができました。

 

   

グループで平和について話し合うことができました。
 

0

租税教室(6年生)

12月16日(金)
6年生が租税教室を行いました。

 

まずは税金とは何か学習しました。


   

次に税金がなかったらどうなるかを学習しました。


 

最後に1億円のレプリカを見せてもらいまいした。単純にお札が多いだけでなく,重さにも驚きました。
 

0

合同お楽しみ会(ゆりのき)

12月12日(月)
ゆりのき学級が特別支援学級合同お楽しみ会に参加しました。


 

楽しくゲームをしました。

 

   

他の学校の児童・生徒とも交流できました。

 

 

発表では練習の成果を発揮することができ楽しいお楽しみ会になりました。
 

0

持久走大会(ゆりのき,2年生)

12月7日(水)
ゆりのき学級と2年生が持久走大会を行いました。


 

先日の持久走大会よりも寒かったですが,子どもたちは元気よくスタートしました。

 

 

学年の持久走大会の時よりもタイムが早くなった児童がたくさんいました。

 

   

2年生の持久走大会です。先日は学級閉鎖で実施できなかったので,2年生だけ延期して行いました。


 

体調が万全とまでいかない児童もいましたが,みんな元気よく走りきることができました。

0

阪東バス交通安全教室(1年生)

12月6日(火)
阪東バスに来ていただき1年生が交通安全教室を行いました。

 

校庭に大きなバスが3台も並び,子どもたちも興味津々でした。

 

 

今日はうなきちくんもスペシャルゲストで登場しました。子どもたちは大喜びです。

 

 

バスの死角になる部分や内輪差について学ぶことができました。


普段バスを利用したときには,じっくり見ることができないところも今日はしっかり見ることができました。
 

0

持久走大会(1,3~6年生)

12月2日(金)
持久走大会を行いました。(2年生は学級閉鎖のため12月7日に実施)

 

どの学年も勢いよく校庭の外に走り出していきました。


   

天候に恵まれ,絶好の持久走日和となりました。

 

 

児童一人一人が目標の順位,タイムを目指して頑張りました。


     

走り終わった後はとてもすがすがしい表情でした。
7日(水)には2年生の持久走大会を行います。応援よろしくお願いします。
 

0

夢の教室(5年生)

11月25日
シドニー五輪レスリング銀メダリスト 永田克彦さんによる夢の教室を行いました。

 

最初にレスリングの技を見せていただいたり,友だちと協力することの大切さを学ぶゲームを行ったりしました。


 

教室でのお話では,永田さんがオリンピックに出るまで,辛く苦しい経験をしてきたことを知りました。


 

努力を続けたからこそ,オリンピックでメダルを獲得することができたことを教えてもらいました。

 

 

実際にオリンピックのメダルを触らせてもらました。
「勝つにも負けるにも理由がある」という永田さんの言葉がとても印象的でした。
 

0

バター作り(3年生)

11月21日(月)
3年生がバター作りをしました。

 

最初にバターや乳製品のことについて学習しました。

   

いよいよバター作りです。バターミルクというものを使います。子どもたちは一生懸命バターミルクの入った容器を振りました。


 

容器を振り続けるとだんだん中身が固まってきます。

最後は自分で作ったバターを塗ってパンを食べました。
 

0

収穫祭(5年生)

11月18日(金)
5年生が田んぼの学習のまとめとして収穫祭を行いました。

 

まずは丸餅作りです。保護者の方々と一緒に全校分児童分の丸餅を作りました。

 

ほとんどの餅は機械でつきますが,一部、臼と杵を使って餅をつきました。なかなか難しいです。


   

完成した餅を各クラスに運びました。


 

丸餅作りの後は感謝の会です。これまでお世話になった田んぼの先生や保護者の方々に感謝の気持ちを込めて,歌と呼びかけを行いました。


 

田んぼの先生のお話です。


 

最後は会食です。給食と一緒に自分たちで収穫したお米(もち)を味わいました。
保護者や地域の皆様ありがとうございました。
 

0