2016年1月の記事一覧
読み聞かせと研修会
1月27日(水)には18名の読み聞かせボランティアの方に来ていただき、1,2年生に本を読んでもらいました。各クラスでは、ボランティアの方々が趣向を凝らして話をしてくれました。普段は朝読書の時間ですが、いつもとは違う本を紹介してもらい、読書の世界が広がりました。
今回はその後、ボランティアの方々と我孫子中区の小学校でボランティアを行っている方が集まり、我孫子市民図書館の司書の先生方を迎えて研修会を持ちました。テーマは、「本の選書の仕方やブックトークの手法」についてです。皆さん熱心に参加されていました。
子ども達も学校も、地域の方々に支えていただいていることがありがたいと感じました。お陰さまで、子ども達もボランティアの方や本といい出会いができました。
今回はその後、ボランティアの方々と我孫子中区の小学校でボランティアを行っている方が集まり、我孫子市民図書館の司書の先生方を迎えて研修会を持ちました。テーマは、「本の選書の仕方やブックトークの手法」についてです。皆さん熱心に参加されていました。
子ども達も学校も、地域の方々に支えていただいていることがありがたいと感じました。お陰さまで、子ども達もボランティアの方や本といい出会いができました。
1月20日 1年生 百人一首大会
先週、2年生で行われましたが、今日は1年生で百人一首大会が行われました。
日本古来の伝統文化に親しみ、学級や班のまとまりを深めることを目的として毎年行われています。12月から実行委員会が準備をしてきており、今日が本番で、32の場に分かれて学級対抗の真剣勝負が繰り広げられました。
詠み手が朗々と「大江山いく野の遠ければ~」と上の句を読むと、練習の成果を活かしてみんなどんどん取っていました。すごいのは静けさ。聞こえないことがないように、みんな静かに札をとると言う点で学年全員が協力していました。
今まで学級や授業、個人で頑張ってきた成果をしっかり出してほしいと思います
1月14日 ボランティア活動
今朝は、男子卓球部がボランティアで、学校の前庭の清掃をしてくれました。おかげできれいな状態で一日がスタートできました。
また3・4校時には、学校支援ボランティアの方々が、1年生の調理実習の支援にきてくださいました。各班とも、ボランティアの方に聞きながら、協力してハンバーグを作りました。おいしく食べられたようです。
1月7日 3学期始業式
明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
3学期始業式が行われました。
冬休み明けでしたが、移動もスムーズに行われ、
時間通りに始業式を始めることができました。
校長先生から、松下幸之助の言葉が紹介され、「成功とはあきらめずに続けること」で、新年にたてた抱負をあきらめずにできるまで続けようという講話がありました。
生徒一人ひとりにとってよい1年になるとよいと思います。