お知らせ

1月20日 1年生 百人一首大会

 
    先週、2年生で行われましたが、今日は1年生で百人一首大会が行われました。 
 
  日本古来の伝統文化に親しみ、学級や班のまとまりを深めることを目的として毎年行われています。12月から実行委員会が準備をしてきており、今日が本番で、32の場に分かれて学級対抗の真剣勝負が繰り広げられました。
  詠み手が朗々と「大江山いく野の遠ければ~」と上の句を読むと、練習の成果を活かしてみんなどんどん取っていました。すごいのは静けさ。聞こえないことがないように、みんな静かに札をとると言う点で学年全員が協力していました。
 今まで学級や授業、個人で頑張ってきた成果をしっかり出してほしいと思います