校長室から

ネット安全教室、着付け体験、授業参観

 今日7月4日(木)2校時に千葉県警のサイバーセキュリティー担当の方を招いて、SNSの使い方やその脅威について学びました。3・4校時はボランティアの方を招いて1年生の浴衣着付け体験を行いました。

千葉県警察本部 サイバー犯罪対策課の星野様

を招いてスマホやインターネットについて

学びました。

〇ネットは世界中の人が見ていること

〇ネットの情報を鵜呑みにしないこと

〇面と向かって言えないことはネットでも言わないこと

〇ネットで行ったことは通信事業者に記録が残っていること

〇ネットに一度出たものをすべて回収することは不可能であること

等を学びました。正しく使って、有効に活用してほしいです!

 ボランティアの方々に、浴衣の着付けをしていただきました。

 

これは1年生の家庭科の授業の一環として行いました。

 

男子は初めて本格的に浴衣を着た生徒も多かったようです。

 女子はお祭りの時は浴衣を着ていく子も多いようで、

浴衣に慣れている感じです。

今日の体験を参考に

自分で着付けができるようになるといいですね!

 個別学級 理科 野津先生の授業

学習課題:物質の状態変化を知ろう!

初めに液体の水を固体の氷にする実験

氷の中に1/3の量の塩を入れます。

これで寒剤の出来上がり!

みんなで実験! -17度まで下がりました。

みるみるうちに試験管の中の水が凍りました!

 次に塩の液体に挑戦!

801度になると、塩は液体になります!

初めて見る塩の液体にみんな驚き!

 

物質は温度によって、固体、液体、固体と

姿が変わることが分かりました。