Welcome to ABIKO Junior HighSchool

最近の様子

市長訪問 

市長が我孫子中の生徒の様子を見に来てくれました。

 茶道の見学

 

理科の実験

  

最後に、夏休みに広島派遣に一緒に行った生徒と話をし、生徒達も今頑張っていることを伝えていました。

地域の皆さんに支えられています

我孫子中は、地域のボランティアの方に支えられて活動することが出来ています。定期的に来てくださり、花壇や除草作業等を行ってくれています。

CS(コミュニティスクール)を設置し、地域の方やシルバー人材センターの方々に協力してもらっています。

 学校の周りや樹木剪定を行い、とてもきれいになりました。

  

 こんな高い所まで…  細かい作業に感謝いたします。

 学級担任も日差しが教室に入り嬉しく挨拶にきました。   お世話になっています。

我孫子中学校「アビ☆フェス」  2年生CG作戦

10月22日(土)アビ☆フェスを行いました。

PTA役員や保護者のボランティアの皆さんに手伝って頂き、子供達の思い出がまた1つまた増えました。ご協力有難うございました。

  

  

  

  

  

  

  

  

  楽しい1日でした。

 

10月26日 2年生 CG作戦

  

  

  

  

  きれいになりました。

 

 

アビ☆フェス 前日準備

いよいよ明日は、アビ☆フェスです。

前日準備を進めるPTA役員の皆様 我孫子中のスタッフで力を合わせて頑張りました。

大学生もボランティアとしてお手伝いに来てくれました。

PTA役員のスケジュール管理?

 明日、お願いします。

明日の準備です

おにぎり・ジュースを販売します

 

  

  

 

 

 

校内研修会

今日は校内研修会でした。

英語・社会・理科・道徳 指導主事の先生方にご指導して頂きました。

子供達も、積極的に意見交換をしたり主体的な活動する場面が見られました。

協議会の様子

  

  

  

  

先生方も、子供達のために学びが深まる研修会を行うことが出来ました。

生徒会任命式

生徒会任命式が行われました。今まで我孫子中のために頑張ってきた生徒会…

委員会の委員長もお疲れ様でした。委員長からの言葉は、在校生の心に残りこれからの我孫子中を支えていくと思います。

新生徒会役員 

 新委員長

これから、何ができるか。何をしようか。我孫子中の皆で考え頑張りましょう。 

東葛駅伝壮行会

15日(土)に行われる東葛駅伝に向けての壮行会が行われました。

 一人ひとりの紹介から何区を走行するのか発表されました。最後は、校長から選手へタスキを渡されました。

我孫子中のみんな・・・頑張れ!

 自分を信じ、仲間を信じてゴールしてください

  

 

生徒会選挙 立会演説 

本日、生徒会選挙(立会演説会)を行いました。

 

3年生は教室でリモートにて参加しました。

 

 

 

 

 

体育祭 

赤・青・白組  みんなが頑張った体育祭でした。

 空に虹も見えました

 ドキドキ・・・

 競技優勝 白組

 応援賞 青組 

 さわやか杯 赤組

 

  

  

  

お疲れ様でした。

体育祭当日

いよいよ体育祭です。

昨日の前日準備は、みんなで声を掛け合いながら取り組んでいる姿が素晴らしかったです。

  

   

  

  

  

  

  

  

  

 有難う!みんなの体育祭頑張ろう

体育祭練習3日目

今日も暑かったです。 係の仕事や学年別協議の練習を頑張りました。

  

  

  

  

  

  

  

  

体育祭練習 2日目 

体育祭~スローガン~

「 鬼に金棒 俺に相棒 君と共闘 」

 

晴天の中、我孫子中学校の校庭からは応援練習の声や太鼓が鳴り響いています。

今日も、赤・青・白に別れ応援練習を頑張っています。 

  

  

  

  

  

 

体育祭練習が始まりました

今日から、体育祭練習が始まりました。

 コロナウイルス感染対策や熱中症に気を付けて取り組んでいます。

  

 

  

  

  

  

  

2学期が始まりました

久しぶりに会う学級の仲間や先生達と嬉しそうに話していました。

2学期は、コロナウイルス感染対策を行いながら、できるだけ行事を進めていきたいと思います。

1日の様子

 担任からのメッセージ・・・ 2学期も頑張ろう!

  

  

 

  

 

  

 

生徒指導より 2学期も自分たちで出来ることは自分たちで行いながら「協働」し仲間と助け合っていきましょう。

夏季研修会 

夏休みは、先生も勉強(研修会)を行いました。

  

 

  

講師に我孫子市教育委員会 教育相談センター 遠藤所長から、教師が変わるには・・。

子どもの成長と一人一人の対応について講話して頂きました。