最近の学校の様子から

学校の様子

給食・食事 みんながハッピー74 5年家庭科調理実習②

1、2組に続いて3組も「ほうれん草のおひたし」を作りました。

茹でたり、切ったりして作ったおひたしを食べると、「美味しい!」「苦手だったけどこれからは食べてみようかな!」などの声が聞こえました。

食後は調理器具や食器の片付けまでしっかり取り組みました。

保護者の方にご協力いただきながら、実習できました。お手伝い、ありがとうございました。

笑う みんながハッピー73 たてわり集会

6月12日(水)は、たてわり集会がありました。

朝から子供たちは昇降口前に掲示された活動内容を確認して、集会の時間になったらそれぞれの班の集合場所に集まりました。

班ごとに、たてわり班遊びを行いました。

ドッジボールを行う班もあれば、ケイドロや鬼ごっこ、だるまさんが転んだなどの遊びを行う班もあり、どの班も高学年の児童を中心に進めることができました。

楽しく活動ができたようです。

晴れ みんながハッピー70 2年生「生き物探し」

 2年生は、生活科の学習で学校にどんな生き物がいるのか探しました。

子供たちは、見つけた生き物を写真に撮って、学級の友達に伝える準備をしています。

 よく見かける生き物も、探しているときには出てきてくれず、みんなで必死に探しました。