最近の学校の様子から

2024年2月の記事一覧

笑う えがおのなかま102 3年クラブ見学

クラブ見学とは、来年からクラブ活動に参加する、3年生が、各クラブを見学して、自分がやってみたいクラブを考える時間です。

理科クラブは、スライムを作る活動をしていました。クラブ長が、活動内容を説明します。

図工クラブでも、同じ様に楽しい活動を行っている事を説明しています。

3年生は、真剣に説明を聞き、自分でやりたいクラブを考えていました。

これから、クラブ選択をしていきますが、クラブ活動は、4〜6年が協働して運営することを目的としていますので、人数が揃わない時は、実施できない場合もあります。

また、自分が第一希望にしたクラブ以外になることもあります。協力して運営する力を身に付ける場と捉えて頂ければ幸いです。

来年度は、運営する6年生を中心に、より良い活動となる様に、活躍してくれると期待しています!

5年生スキー教室①

おはようございます。

雨も止み晴れ間が見える中、スキー教室に向けて出発式を行いました。

子どもたちはみんな真剣な顔で校長先生の話を聞いていました。

お見送りには先生だけではなく保護者の方もたくさん来てくれていました。

ありがとうございます。

怪我などないよう、気をつけて行ってきます!

笑う えがおのなかま101 3年理科「豆電球とじしゃく」

学習のまとめで、おもちゃ作りをしました。

じしゃくで魚を釣って、うまく釣れると、豆電球に明かりがつく仕組みです。

じしゃくの仕組みを使って、ぱくぱくさかなも作りました。

学習したことを生かしたおもちゃ作りを通して、電気や磁石の仕組みを再確認したり、応用したりすることで、深い学びにつなげています。

笑う えがおのなかま100 2・3年 総合的な学習の時間「からきだの道」発表会

3年生が、2年生に向けて、一年間学んだことや調べたことを、ポスターやクイズ、紙芝居、ペープサートにまとめて発表しました。

2年生は、発表を集中して聞いています。

2年生は、自然豊かなからきだの道を、楽しく知ることができました。

タブレットを活用して発表しています。

2年生は、3年生になって勉強する内容がイメージできたと思います。

こうやって、学習が引き継がれ、持続可能な学習になっていくと嬉しいです。

3年生も菖蒲館での発表のイメージがもてました。発表して気付いた課題点を、改良しています。

 

笑う えがおのなかま99 予告なし避難訓練

本日は、予告なしの避難訓練がありました。放送があると子供たちは、「地震?」と、真剣に机の下に隠れていました。

どんどん、校庭に避難してきます。教員が、人数報告をしています。

避難完了した後、校長先生からのお話。

集合した時はしっかり話を聞いていましたね。移動する時は、どうだったか振り返りをしてみましょう。 

6時間目は、5年生がピロティーで、理科「電磁石のはたらき」の学習をしていました。

電磁石を活用したモーターで車を走らせていました。どうしたら、早く走らせることができるかを考え、繰り返し試していました。粘り強く、試行錯誤する力が身に付いていますね!!

笑う えがおのなかま98 児童集会

今日は、集会委員企画のじゃんけん列車集会です!

コロナ明けで初めて全校で実施しました。

6年生と1年生がじゃんけんポン 微笑ましいですね!

だんだん列が長くなっていきます。先生も一緒に繋がっています!!

だいぶ列が、長くなってきました。

列が長くなってからのじゃんけん。ドキドキしますね~。

時間で終了。最後に列の一番前になった人に拍手!!

全校揃って楽しむことができました。集会委員会の皆さんありがとうございました。