最近の学校の様子から

2022年9月の記事一覧

にっこり 今日は、通常通りの登校です!

今日は、9月20日(火)です。今日は、通常通りの登校となります。

まだ、時折り強い風が吹くこともあります。安全に気をつけて、あわてずに登校して下さい。

 *写真は、今朝5時20分頃の空です。朝焼けというのでしょうか。空(雲)がオレンジ色に染まっていました。

昼 夏?秋?

 今日は、9月16日(金)です。週末金曜日は、夏本番の頃を思い出すような暑い一日となりました。今週も大松台キッズは本当によく頑張りました!

 今日、校長は、午前中出張をさせていただき、東京都立八王子盲学校の学校公開に参加してきました。八王子盲学校は、開校98年目を迎える、伝統と歴史のある学校です。一人一人の教育的なニーズに寄り添いながら、それぞれの子供たちの力が発揮できるような指導、支援が行われていました。幼稚部から高等部、専修科までの学習の様子や、ニーズに応じるための教材や教具、図書資料等を見ることができ、私自身、良い学びができました。

 帰校後は、最近多摩市内に不審者情報が出ていることもあり、学校の周辺をパトロールしながら、子供たちへの下校指導を行いました。歩いていると、様々な「秋」を見つけることができました。西公園に5年生が植えた稲も実りの時期を迎えました。

 夏なのか、秋なのか・・・。

季節の変わり目です。

花丸 素敵な「秋」を見つけました!

 各教室を回っていると、とっても素敵な「秋」を見つけました。3年生の教室の壁に、手作りの秋の飾りが掲示されていました。とっても上手です。ちょっと難しそうな「まつぼっくり」もありました。頑張ったんですね。

 なんだか、ホワッと、暖かな気持ちになりました。 素敵です!

にっこり 中学生のみなさん。ありがとうございました!

 中学生の職場体験も今日が最終日となりました。授業中に1年生たちのサポートをしてくれたり、休み時間には今日も本気で、たっぷりと遊びを共有してくれました。

 三日間という短い時間ではありましたが、中学生の皆さんにとっても、小学生たちにとっても素敵な経験ができたのではないかなーと思っています。中学生の皆さん。本当にありがとうございました。そしてお疲れさまでした。

 これからも小学生たちを見守ってやってください!

曇り 晴れるかなーと思いましたが・・・

 今日は、9月15日(木)です。天気予報では「晴れ間もでます」と言っていましたが、結局ずっと雲に覆われた一日となりました。でも、とっても過ごしやすい一日でもありました。校庭では今日も大松台キッズが元気に遊んでいました。

にっこり 1年生 校外学習へ!

 今日は、9月14日(水)です。少々蒸し暑さを感じる一日となりました。少し動くと汗がじわーっと出てきます。

 そんな中ではありますが、今日は1年生が校外学習に行きました。生活科の学習として近隣にある「鶴牧西公園」にみんなで出かけました。歩いて10分もかからない場所への校外学習ではありますが、

 しっかりと列を作って歩く。先生の指示や話をしっかりと聞く。安全に気を付けて行動する。

 公園での約束をしっかりと守る。そして何よりも、「友達と協力して、仲良く活動する」・・・

大切な勉強がたーくさんあります。公園では約1時間くらい、遊んだり、自然の様子を観察したりしました。みんな元気に仲良く活動できてよかったです。

 実は、昨日から鶴牧中学校の3年生3人が、中学生の大事な勉強である「職場体験」として大松台小学校に来てくれています。今日の1年生の校外学習に、3人の中学生も同行してくれました。

 公園では、中学生たちと鬼ごっこをしたり、一緒に駆け回ったりと、楽しく過ごすことができ、1年生の子供たちはとってもうれしそうでした。中学生の皆さんも、額に汗しながら本気で遊んでくれました。本当にありがたいです。

 途中中学校の先生も様子を見に来てくださいました。「お世話になっています」と声をかけていただきましたが、いえいえ、お世話になっているのは私たちの方です。残すところあと一日、明日で終わりとなりますが、引き続き、よろしくお願いします!

戸惑う・えっ 「あなたの生活習慣は、どんなタイプ?」

 今、保健室の横、1Fのサンルームの壁に生活習慣にかかわる掲示がされています。「あなたの生活習慣は、どんなタイプ?」という掲示で、質問に「Yes」「No」で答えていくと、自分の生活習慣のタイプ(4タイプあり)にたどり着くということになっています。

 さてさて、みなさんはどうでしょう。夏休みが終わり、生活リズムを取り戻そうという今の時期に、ピッタリの内容だと思います。

 写真にはないのですが、6年生のあるクラスでは、体育の保健領域の学習で、やはり生活習慣のことについて学習をしていました。日頃の生活と「生活習慣病」とのかかわり等についても学んでいました。

 生活習慣・・・大事ですね。

晴れ 校内も彼岸花・・・

 今日は、9月13日(火)です。今日も気持ちの良い天気ですが、日差しはパワフルです。身体を動かすと、いい汗が出てきます。中休み時間、3年生でしょうか。校庭でクラス遊びをしていました。笑顔といい汗。楽しそうでした。

 春になると決まった時期に桜の花が咲くように、秋の今くらいの時期になると必ず「彼岸花(ひがんばな)」があちらこちらに咲きますね。「いつの間にそんなに伸びていたのだろう・・・」と思うくらい、人知れず成長し、真っ赤な花を咲かせます。今日は、校庭の隅のほうで見つけました。

夜 空がきれいでした!

 今日は、9月12日(月)です。少々日差しが強い時間帯もありましたが、過ごしやすい一日でした。気持ちよく新しい一週間をスタートすることができましたね。

 やっぱり秋はすぐそこまで来ていますね。写真は、週末の空と満月のお月さまです。空気も澄んできているのか、昼間から夕方に見える空の表情は実に素敵でした。土曜日の午後3時30分頃、太陽の周りの雲が色づく時間帯がありました。もしかしたら見た人もいるのではないかな。「彩雲(さいうん)」という現象です。あっという間に色は薄れてしまいましたが、とってもきれいでした。

 満月もきれいでしたね。(うまく撮れていませんが・・・)「中秋の名月」、今年は9月10日です。今年はばっちり満月でしたが、実は年によって「中秋の名月」の日付と満月の日付とがずれてしまうことがあるそうです。「暦」の関係と、「月の公転軌道」の関係により、そんなことが起こるのだそうです。

 とにかくきれいな空を見ることができて、うれしかったです!

 

興奮・ヤッター! それっ、じゃーんぷ!

 6年生の体育。体育館で棒高跳びの学習に取り組んでいました。それぞれ目標の高さを設定しながら挑戦していました。5歩のリズムを意識して、どういう角度で踏切場所に進んでいくか。振り上げる足の位置、抜く足のタイミング。いろいろな要素がうまくマッチングすることで、きれいに飛び越すことができます。高くなればなるほど、そのマッチングが重要になるみたいですね。担任の先生も、お手本を見せてくれました。さてさて、記録はどうだったのでしょう・・・。